F速

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレン、追加走行を実行。順調に完了か

2016年2月29日

 マクラーレン・ホンダは第1回バルセロナ合同テスト終了後、“撮影用走行日”を設け、順調に走行ができたと伝えられている。

 今年のプレシーズンテスト1回目、マクラーレン・ホンダは出だしは比較的順調に距離を稼いでいたものの、後半2日間にわたりトラブルが発生、3日目は51周、最終日はタイムを記録できずにテストを終える結果となった。このため4日合計の周回数は257周と、11チーム中10番目に相当する距離しか走りこむことができなかった。

 しかしマクラーレンは合同テスト終了後に撮影日としてMP4-31の走行を行った。
 各チームはプロモーション目的の撮影日として現行マシンを走らせることが1年に2日間許されている。しかし専用のタイヤを装着しなければならず、走行距離も1日100kmに制限される。

 スペインのMarcaとASは、以前からマクラーレンは2回の合同テストの合間の金曜と土曜に走行を行うことを決めていたとして、最後のテストに向けて多少は遅れを取り戻す機会になったと報じている。

 F1iによると、テスト4日目に発生した冷却液漏れのトラブルはその日の夜に修復、26日の朝9時から走行を開始できる状態だったという。ジェンソン・バトンとフェルナンド・アロンソがドライブ、チーム関係者によると「1日を通して何の問題もなく走行」したということだ。

 第2回プレシーズンテストは3月1日から4日間にわたり行われ、これが開幕前の最後の合同テストになる。






レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号