F速

  • 会員登録
  • ログイン

ボッタス「すべて改善した」FW38の初テストに期待

2016年2月20日

 2月19日にウイリアムズは新車FW38のスタジオショットを公開。あわせてドライバーふたりもニューマシンへの期待を語っている。

 バルテリ・ボッタスは「毎年この時期は興味深く、エキサイティングだ。新車が完成すると、早くコースで走らせて、どんなフィーリングなのか、どのくらい速いのかを確かめたいという気持ちが高まってくる」とコメント。

「チームは冬の間に良い仕事をしてきたし、僕の印象では、クルマは正しい方向へ進化していると思う。来週からのテストで、昨年の最終戦以降パフォーマンスがどのくらい向上したかを確かめることができる。FW38はすべての面で良くなっているはずだから、あとはそれをコース上で確認するだけだ」と、ニューマシンへの期待を語っている。

 ボッタスにとって、もちろん目標は自身のF1初勝利だ。

「チームとして、レースで勝てるようになる必要がある。そのために、ずっと努力を続けてきた。チームがあらゆる面で進歩したのは間違いないと思うので、今年は昨年より上の成績を目指して戦う。このクルマを作り上げるためにハードワークを続けてくれたファクトリーのみんなに感謝したい」

 ボッタスとのコンビで、ウイリアムズ3年目のシーズンに臨むフェリペ・マッサは「2年連続でコンストラクターズ選手権3位を確保したことは素晴らしい成果で、大きな期待を抱かせてくれるものでもある。新しいシーズンに向けて、その勢いに乗って、さらに前進したいという気持ちに胸を躍らせている」と語り、「チームは新車のためにファクトリーで大変なハードワークを続け、改善の必要があるのは、どの部分かを理解することに多くの時間を費やした」と、2015年の弱点が克服されていることを示唆。

「僕はウイリアムズというチームに絶大な信頼を置いているし、FW38のステアリングを握ってパフォーマンスを確かめるのを楽しみにしている。またバルテリとチームメイトになるのも、うれしいことだ。彼は素晴らしい才能を持ったドライバーであり、チームに多くのものをもたらしてくれる」



レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号