F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】イギリスの歴代王者が語る「ルイス・ハミルトン」

2016.01.25

 昨年3度目のF1世界選手権タイトルを勝ち取ったルイス・ハミルトンは、他に9名しかメンバーがいない「英国人F1チャンピオンクラブ」の一員に名を連ねている。そのうち存命である5人のイギリス人チャンピオンが、ハミルトンと彼の業績についての意見を語る。

 いまやハミルトンは、歴代で最も成功を収めたイギリス人F1ドライバーとして、揺るぎない地位を築いている。2008年の初戴冠、2014年の2度目に続いて2015年も王座についた。これまでに世界タイトルを3回獲得したイギリス人は、ジャッキー・スチュワート卿とハミルトンのふたりしかいない。グランプリ優勝回数で言えば、ずいぶん前にスチュワートの通算27勝を追い抜いているのだ(現在ハミルトンの勝利数は43)。

 ジョン・サーティース、ジャッキー・スチュワート、ナイジェル・マンセル、デイモン・ヒル、ジェンソン・バトンに、ハミルトンの成功と才能についての意見を求めた。全員が例外なく言及したのは、ルイスのスピード、無慈悲なまでの勝利への意志、そして彼の野心を支える確固たる自信だ。ハミルトンが偉業を積み重ねていくにつれて、彼らの称賛は、ますます真実味を帯びて聞こえることだろう──。

・・・・・・・・・・・・・・・

(c)autosport.com

ジョン・サーティースが語る「ルイス・ハミルトン」
年齢:81歳
王座獲得:1964年
通算勝利数:6勝
出走回数:111回

「何よりも感心させられるのは、ルイスが見事にクルマと一体になっていることだ。とにかく素晴らしい感覚を持っていて、クルマのポテンシャルを最大限に引き出している。それから、彼のコントロールされた攻撃性、ここという場面でスピードを発揮する能力、オーバーテイクの巧みさもいい。そういった部分は、カートで育ったことからきているに違いない」

ルイスが最速のマシンを与えられていることは確かだが、だからといって、その業績を割り引いて考えることはできないと思う。ひとたびクルマに乗ったら、勝ちに行くというたったひとつのことしか考えない。そういう集中力があるからこそ、彼はチャンピオンなんだ」

「まあ私だけではないと思うが、クルマに乗っていない時の彼については、好きになれない部分もたくさんある。服装とか態度とかいった面でね。だが、それは私が歳をとっているというだけのことだろう。育ってきた時代が全然違うからね」

「私がレースをしていた時代には、才能をお金に変えていく方法は現代ほど多くなかったし、報酬や収入も現在と比べると、ずっと少なかった。昔はソーシャルメディアやテレビもなくて、ただ自分の仕事に没頭していた。レースの報酬だけで金を稼いでいたから、F1の他にスポーツカーやF2にも出て、一年中レースをしているような感じだった」

「ルイスのような現代のF1ドライバーは、私たちの時代とは違って、自分の時間のかなりの割合をメディアやスポンサーへの対応に費やさなければならない。そういったものは集中を削がれる原因になりがちで、クルマに乗ったら、すべて忘れる必要がある。彼は切り替えが、とても上手だと思う」


※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号