F速

  • 会員登録
  • ログイン

ルノー、ワークスチーム首脳に“王座請負人”を登用

2016年1月17日

 ルノーはARTグランプリの代表であるフレデリック・バスールを、新生ワークスチームのレーシングディレクターに起用すると英国オートスポーツが報じている。

 昨年12月にルノーはロータスの株式の過半数を取得し、2016年シーズンからはF1へワークスチームとして参入することが決定している。チーム内における構造改革の一端として、ルノーはマクラーレンやメルセデスの例にならい、チーム代表の役職を省く形となった。

 情報元によると、新チームの経営陣はスポーツ面だけではなく、商業面や政治面の役割を担うポジションになる。レーシングディレクターの役職は、そのために設けられたもので、チームのスポンサーに関する事項を一手に引き受けることになる。バスールは理想的な候補者と見られており、まもなく話し合いが完了するという。

 バスールは過去10年間、ARTでGP2を主戦場に多くの成果を上げた。同チームはルイス・ハミルトンやニコ・ロズベルグ、セバスチャン・ベッテル、バルテリ・ボッタス、ジュール・ビアンキといった才能ある若手を育成、輩出してきた。昨シーズンはARTのチャンピオンリストに、ストフェル・バンドーンが加わり、バンドーンは今季からマクラーレンのリザーブドライバーを務めることが決まっている。

 また、バスールはフォーミュラEマシンを手がけるスパーク・レーシング・テクノロジーの経営者であり、エンジニアリング企業 AOTech の共同設立者でもある。



レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号