最新記事
- 「位置取りもペースも悪くなかった」3周で4つ...
- レッドブル、レース直前のコース立ち入りで88...
- サインツが次戦メキシコで5グリッド降格に。...
- 【F1アメリカGP決勝の要点】評価すべきルクレ...
- 【ポイントランキング】2025年F1第19戦アメリ...
- フェルスタッペン完勝。角田裕毅は6ポジショ...
- 【正式結果】2025年F1第19戦アメリカGP 決勝
- F1アメリカGPが契約を延長。2034年までの長期...
- 「Q3に滑り込みいいラップを刻めたことは誇り...
- 「もう少しいいタイムを出せたのではないかと...
- メルセデスのラッセルがスプリントで2位「予...
- 金曜に苦しんだフェラーリが挽回。予選3番手...
鈴鹿サーキットがF1ラスベガスGPのパブリックビューイングを都内で開催。11月9日より応募開始
2025年10月16日
鈴鹿サーキットは、11月23日(日・祝日)に、2025年シーズンのF1第22戦ラスベガスGPのパブリックビューイングイベント『Live screening of the FORMULA 1 HEINEKEN LAS VEGAS GRAND PRIX 2025 in TOKYO』を開催することを発表した。
ラスベガスGPは、2023年よりラスベガス・ストリップ・サーキットで開催されている市街地コースでのナイトレースだ。決勝レースは現地時間の土曜日の夜という珍しい形式のグランプリで、今年で開催3年目を迎える。
そんなラスベガスGPのパブリックビューイングイベントが行われることが決定した。現地では土曜日の夜に決勝レースが行われるが、16時間という大きな時差の関係で、日本では日曜日の昼間という非常に見やすい時間帯のレースとなる。
イベントの会場は、東京都渋谷区道玄坂のC〓 LA VI TOKYOで、当日はDJによるパフォーマンスなども予定されている。またこのイベントは、観覧料金が無料となっており、11月9日(日)の11時からMobilityStationにて応募を受け付け、抽選が行われ、11月16日(日)の10時より当選発表が行われるということだ。
■『Live screening of the FORMULA 1 HEINEKEN LAS VEGAS GRAND PRIX 2025 in TOKYO』概要
■イベント名:Live screening of the FORMULA 1 HEINEKEN LAS VEGAS GRAND PRIX 2025 in TOKYO
■日時:2025年11月23日(日・祝)10:00〜17:00
13:00〜 FORMULA 1 HEINEKEN LAS VEGAS GRAND PRIX 2025パブリックビューイング
■場所:C〓 LA VI TOKYO(東京都渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ渋谷 17F・18F)
■料金:無料 ※募集人数は、10月31日(金)にご案内いたします
■応募方法:MobilityStationからのお申し込み
※詳細は10月31日(金)にF1日本グランプリ公式ウェブサイトにてご案内いたします
■応募スケジュール:2025年11月9日(日)11:00〜11月14日(金)17:00 ※予定
■当選発表:2025年11月16日(日)10:00頃



(Text : autosport web)
関連ニュース
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

