F速

  • 会員登録
  • ログイン

予選失格のウイリアムズのサインツ、18番手から10位入賞「セーフティカーのないレースで順位を上げたことが誇らしい」

2025年10月7日

 2025年F1シンガポールGP決勝で、ウイリアムズのカルロス・サインツは、18番グリッドから10位入賞を成し遂げた。


 サインツは予選で13番手タイムを出しながら、マシンの技術規定違反が発覚したため、失格になり、18番グリッドからのスタートとなった。ミディアムタイヤで50周と、非常に長いファーストスティントを走り、9番手まで上がったところでピットイン。残り周回を新品ソフトタイヤで走り、次々とオーバーテイクを成功させて、10位フィニッシュを達成した。

カルロス・サインツ(ウイリアムズ)
2025年F1第18戦シンガポールGP カルロス・サインツ(ウイリアムズ)

■カルロス・サインツ(アトラシアン・ウイリアムズ・レーシング)
決勝=10位(61周/62周)
18番グリッド/タイヤ:ミディアム→ソフト

カルロス・サインツ(ウイリアムズ)
2025年F1第18戦シンガポールGP カルロス・サインツ(ウイリアムズ)

「今日の状況を踏まえると、自分たちのパフォーマンスを誇りに思い、満足すべきだと思う。セーフティカーも出ないシンプルなレースで、18番手からスタートして順位を上げて、貴重な1ポイントを獲得できたんだ」


「ミディアムタイヤで他の誰よりも長く走り続けることができ、ソフトに履き替えてからのスティントではとても速く走り、何度か力強いオーバーテイクを決めることができた」


「今日はもっと上の順位を争えた可能性もあったが、全体としてはレース運びにとても満足している。今回の学びを次に生かし、これからのレースに向けて準備を進めていく」



(autosport web)


レース

10/18(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
10/19(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/20(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号