F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペンとメルセデス代表に接触報道も、マルコは動じず「誰と話しても自由だが、2028年まで契約がある」

2025年7月22日

 マックス・フェルスタッペンの移籍の可能性に注目が集まるなか、最近、彼がメルセデスF1チーム代表トト・ウォルフとイタリア・サルデーニャ島で会っていたといううわさが持ち上がった。しかし、レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコは、フェルスタッペンとは2028年まで有効な契約があると強調した。

 F1イギリスGP後の短いインターバルに、フェルスタッペンとウォルフが会っていたといううわさが、両者が交渉を進めたのではないかという憶測につながった。しかし、ふたりがサルデーニャ島で会っていたという報道を、メルセデス関係者は否定している。


 オーストリアのメディア『OE24』のインタビューで、うわさされたフェルスタッペンとメルセデスとの会談について尋ねられた際、マルコは、フェルスタッペンは誰と会っても自由だが、契約どおり2028年末までレッドブルにとどまると主張した。


「マックスは会いたい人に会うことができる。我々には有効な契約があるし、マックスは我々のもとにとどまるものと考えている」

ヘルムート・マルコ(レッドブルのモータースポーツコンサルタント)とマックス・フェルスタッペン
2025年F1オーストリアGP ヘルムート・マルコ(レッドブルのモータースポーツコンサルタント)とマックス・フェルスタッペン

 フェルスタッペンは2022年にレッドブルとの契約を2028年末まで延長した。しかし一定の条件下でチームを離れることを可能とする“パフォーマンス条項”が存在することは、以前マルコも認めている。


 レッドブルは、マシンのパフォーマンスが振るわないことに加えて、チームの体制にも不安を抱えている。最近、チーム代表兼CEOを務めたクリスチャン・ホーナーが突然解任されたが、その決定には、父ヨス・フェルスタッペンを含むマックスのマネジメント陣営の意向が関係しているともいわれる。


 ホーナー解任の理由について、レッドブル社は公式な説明を行っていない。この件についてマックスと話をしたかと聞かれたマルコは、詳細を話すことを控えた。


「マックスには情報が伝えられている。それ以上のことは言いたくない」とマルコは述べた。

マックス・フェルスタッペンとクリスチャン・ホーナー
マックス・フェルスタッペンとクリスチャン・ホーナー(レッドブル)


(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号