F速

  • 会員登録
  • ログイン

チーム全員が笑顔に。ローソンが今季自己最高の予選6番手「こんな良い予選は久しぶり。ようやくすべてがうまくいった」

2025年6月29日

 2025年F1オーストリアGPの予選で、レーシングブルズのリアム・ローソンはQ3に進出し、今季自己ベストの6番手を獲得した。


 FP3で11番手を獲得したローソンは、Q1では3番手タイムを記録、Q2では9番手に入り、Q3進出を決めた。Q3では新品タイヤでの終盤のアタックにかけ、1分04秒926を記録し、イエローフラッグの影響を受けたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)を抜いて6番手を獲得した。

 予選6番手はローソンにとって、2024年サンパウロGPで記録した5番手に次ぐ成績。チームメイトのアイザック・ハジャーは予選13番手だった。


 チームは、予選後、ガレージでスタッフたちが笑顔で喜ぶシーンをSNSで公開している。

リアム・ローソン(レーシングブルズ)
2025年F1第11戦オーストリアGP リアム・ローソン(レーシングブルズ)

■リアム・ローソン(ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズ・フォーミュラ1チーム)
FP3 11番手(1分05秒182/19周)
予選 6番手(Q1=3番手1分05秒017:ソフトタイヤ/Q2=9番手1分05秒041:ソフトタイヤ/Q3=6番手1分04秒926:ソフトタイヤ)

リアム・ローソン(レーシングブルズ)
2025年F1第11戦オーストリアGP リアム・ローソン(レーシングブルズ)

「すごく久しぶりな感じがするね! 良い予選ができたので本当に気分がいい。チームの舞台裏のすべての動きを見てきた。ここ数戦はすべてが本当にいい感じで、自分自身もとても良い感覚を持っていた。皆でマシンに関してたくさんの作業に取り組んできたし、僕は自分自身について努力してきた。自分がより快適に走れるようにするためにね」


「ポテンシャルはあったけれど、今まではそれが表面に出てこなかった。今日それを示すことができてうれしい。もちろん、肝心なのは明日だけれど」


「今日はスムーズな予選を実行できた。ここ数戦、フリープラクティスではペースは確かにあった。カナダもバルセロナもね。でも予選では結果に結びつかなかった。今週末は目標を達成することができた。全体的に接戦だったから、そこでしっかり良い仕事ができてよかったと思う。ドライバーにはやるべきことを成し遂げなければならないというプレッシャーがかかっていたし、チームにも同じだけのプレッシャーがかかっていた」


「週末を通してマシンの微調整に取り組んできた。どのチームも向上のために追求していたから、最大限の仕事をする必要があった。やり切ることができてよかったよ」

リアム・ローソン(レーシングブルズ)
2025年F1第11戦オーストリアGP リアム・ローソン(レーシングブルズ)


(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号