F速

  • 会員登録
  • ログイン

角田裕毅、初日はフェルスタッペンと0.273秒差「明日の変更でタイムが向上するはず。予選で必ずQ3に入る必要がある」

2025年6月14日

 2025年F1カナダGPの金曜、レッドブルの角田裕毅はフリー走行1=11番手/フリー走行2=15番手だった。FP2でチームメイトのマックス・フェルスタッペンは9番手。角田のタイムはフェルスタッペンと0.273秒差だった。


 なお、レッドブルは、今回、FIAに対し、アップデートの申告を行っていない。

角田裕毅(レッドブル)
2025年F1第10戦カナダGP 角田裕毅(レッドブル)

■角田裕毅(オラクル・レッドブル・レーシング)
フリー走行1=11番手(1分13秒927/27周)/フリー走行2=15番手(1分12秒939/35周)


「今日はマシンの感触は悪くありませんでした。明日に向けていくつか調整を行っており、それがうまくいき、ラップタイムの向上をもたらしてくれるでしょう」


「セットアップとバランスに関しても良い進歩を遂げましたが、最終的には十分ではありませんでした。明日の目標はQ3に進出し、最大限の結果を出すことです」


(セッション後にメディアに対して語り)「最終的に十分ではなかったので、さらに見つけ出して、明日に備える必要があります。予選では絶対にQ3に進まなければなりません。それが目標です。明日、(マシンに)加わるものがあるので、それによってどういう挙動になるのかを確認します」

角田裕毅(レッドブル)
2025年F1第10戦カナダGP 角田裕毅(レッドブル)


(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号