最新記事
アロンソ9位、母国での今季初入賞を喜ぶ「ストレートでのオーバーテイクに苦労し、創造的に動く必要があった」
2025年6月3日
2025年F1スペインGP決勝で、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは9位だった。今季、不運に見舞われ続けたアロンソは、ホームグランプリでようやくシーズン初入賞を果たした。
10番グリッドのアロンソは、レース前半には、グラベルに飛び出してポジションを失い、トラフィックのなかを走行するなど、入賞は難しいかと思われた。セーフティカー後のリスタートでは13番手。そこからエステバン・オコン(ハース)、ガブリエル・ボルトレート(キック・ザウバー)、リアム・ローソン(レーシングブルズ)と、自分より古いタイヤを履いていたドライバーたちをかわして10位でフィニッシュ。マックス・フェルスタッペンの降格で、9位を獲得した。
今回ランス・ストロールは手の痛みのために決勝を欠場、アストンマーティンはアロンソの1台みで戦った。

■フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム)
決勝=9位(66周/66周)
10番グリッド/タイヤ:ソフト→ミディアム→ソフト→ソフト
「母国でレースをするのは常に特別なことだ。バルセロナで今シーズン最初のポイントを獲得できたことには大きな意味がある。ファンからの応援は本当に素晴らしかった」
「昨日は調子が良かっただけに、マシンのペースが思ったほどではなかったのは残念だった。ストレートでのオーバーテイクに苦労したため、ターン3でかなり創造的な動きを取る必要があった」
「最終的にポイントを持ち帰ることができてうれしいし、この勢いを保ってカナダへ向かいたい。今日はランス(・ストロール)がいなかったことが残念だ。彼の早期回復を願っている」


(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

