F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F1第9戦予選の要点】最大の好敵手ノリスに0.2秒の大差。予選の名手に成長したピアストリ

2025年6月1日

 2025年シーズン9戦目を迎えたF1スペインGPでも依然としてマクラーレンの優位は明らかで、ポールポジション争いはランド・ノリスとオスカー・ピアストリのふたりに絞られた。予選Q1、Q2とピアストリがトップタイムをマーク。しかし、ノリスはQ2で0.058秒差の2番手で食い下がった。


 そんな状況で迎えた最終Q3、最初のアタックで1分11秒836の暫定トップタイムを叩き出したピアストリに、担当エンジニアのトム・スタラードから無線が入った。


トム・スタラード「ランドがすぐ後ろからアタックラップに入るぞ」


ピアストリ「cheeky」


 ピアストリが実際に発したcheekyという単語は、あつかましいとか図々しい、生意気なといった意味だ。日本人的には、先輩に対して使うには少し躊躇する単語だ。しかしピアストリにしてみれば、『自分に黙ってトウ(スリップストリーム)を使うなんて許さない』とでも考えたのだろうか。

 するとピアストリはフィニッシュラインを越えるや、極端に減速した。それでもノリスは0.017秒差で、ピアストリを暫定ポールの座から引きずり下ろした。ただ、セッション終盤の最後のアタックで、ピアストリは自己ベストを約0.3秒縮める1分11秒546を記録。その直前に最後のアタックを終えていたノリスは、セクター2、3で自己ベストを更新できず。ピアストリが今季4度目のポールポジションを獲得した。


 現在、ドライバーズランキング首位を走るピアストリ。もともとレースでは抜群の安定性を誇り、2024年の第4戦エミリアロマーニャGP以来、26戦連続入賞(うち6勝を含む15回の表彰台)の記録を続けている。


 それに加えて今年のピアストリは、本人も課題だと言っていた予選の速さが大きく改善された。去年は20勝4敗でノリスが圧倒していたのが、今季は前戦モナコGPまでで4勝4敗。そして今回、ついにノリスを上回った。ちなみに今季のポール獲得数も、ノリスの2回に対してピアストリはすでに4回だ。


 予選後のインタビューでピアストリは、「12カ月前に比べたら、大きく逆転できた」と、喜びを語っていた。確かに去年のスペインGP予選は、ポールポジションを獲得したノリスに対し、ピアストリはタイム抹消やコースオフで10番手に終わっていた。


 そして今回の0.209秒というふたりの差は、今季これまでで最も大きい差だ。予選でもレースでも進化が止まらないピアストリに、ノリスが心中穏やかでないのは確かだろう。

2025年F1第9戦スペインGP オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
2025年F1第9戦スペインGP ランド・ノリス(マクラーレン)
2025年F1第9戦スペインGP オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
2025年F1第9戦スペインGP ランド・ノリス(マクラーレン)
2025年F1第9戦スペインGP 予選後に言葉をかわすオスカー・ピアストリとランド・ノリス(マクラーレン)


(Text:Kunio Shibata)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号