F速

  • 会員登録
  • ログイン

チームメイトと接触しかけたアルボン。FIAは警告を怠ったチームに約122万円の罰金/F1バーレーンGP

2025年4月12日

 2025年F1第4戦バーレーンGPにおいて、アトラシアン・ウイリアムズ・レーシングのアレクサンダー・アルボンが他車の走行を妨害したとして、警告を怠ったウイリアムズに罰金が科された。


 バーレーンGPのフリー走行1回目、アルボンはターン13を曲がろうとした際に、後ろから接近してきたチームメイトのルーク・ブラウニングに気が付いていなかった。カルロス・サインツの代わりにFP1に参加していたブラウニングは、アルボンとの接触を避けるためにターン13で大きく減速し、ターン13の内側のランオフエリアを通過することになった。

 この件についてスチュワードはアルボンとチームの代表者を召喚してヒアリングを行い、無線や車載カメラの映像、テレメトリーなどのデータを見直した。アルボンは、ブラウニングが近づいていることを無線で聞いておらず、その当時のスピードやクルマの角度のせいで、ブラウニングが近づいていることやその後ろにフェリペ・ドルゴヴィッチ(アストンマーティン)がいたことをミラーで確認できなかったと主張した。またチームは、状況を監視する責任者であるエンジニアらが必要な警告を行うことができなかったと述べた。


 スチュワードはペナルティを軽減するにあたって、ブラウニングがプッシュラップではなくアウトラップを走っていたことを考慮したが、もし高速での走行だった場合は状況はかなり深刻なものになっていた可能性があるとみている。


 これによりスチュワードは、F1の競技規則37.5に違反しているとして、過去の事例を踏まえてチームに7500ユーロ(約122万円)の罰金を科す判断を下した。

ルーク・ブラウニング(ウイリアムズ)
2025年F1第4戦バーレーンGPフリー走行1回目 ルーク・ブラウニング(ウイリアムズ)


(Text : autosport web)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号