F速

  • 会員登録
  • ログイン

【動画】キック・ザウバー、大勢のスタッフが見守るなか新型マシン『C45』をファイアアップ

2025年2月18日

 ステークF1チーム・キック・ザウバーは、チームの公式YouTubeチャンネルで、2025年型F1マシン『C45』のエンジンを始動させた様子を公開した。


 キック・ザウバーは2024年、マシンのアップデートをなかなか結果に反映できず、入賞はカタールGPでの1回という非常に苦しいシーズンを過ごした。2025年はドライバーラインアップを一新し、ハースから移籍してきたベテランのニコ・ヒュルケンベルグと、2024年のFIA F2チャンピオンである新人ガブリエル・ボルトレートを起用する。

ニコ・ヒュルケンベルグ(キック・ザウバー)
2024年F1アブダビテスト ニコ・ヒュルケンベルグ(キック・ザウバー)

ガブリエル・ボルトレート(キック・ザウバー)
キック・ザウバーが2025年用レーシングスーツを発表 ガブリエル・ボルトレート(キック・ザウバー)


 チームの体制も、2026年のアウディの正式なF1参戦に向けて変わりつつあり、ザウバー・モータースポーツAGのチーフオペレーティングオフィサー(COO)及びチーフテクニカルオフィサー(CTO)にはフェラーリの元チーム代表であるマッティア・ビノットが就任した。さらにフェラーリからは、スポーティングディレクターとして元レースストラテジストのイグナシオ・ルエダも加入。2024年シーズンまで同職を務めたベアト・ツェンダーは、シグネチャープログラムおよびオペレーション担当ディレクターという新しい役職に就くことになる。


 また2025年シーズン開幕後には、レッドブルでスポーティングディレクターを務めていたジョナサン・ウィートリーがチーム代表としてキック・ザウバーに合流する。ウィートリーは現在ガーデニング休暇中だが、レッドブルが早期退団を認めたため、当初の予定よりも早くチームに加わるということだ。


 今回チームが公開した動画では、大勢のスタッフの前でC45のエンジンを始動させ、その後拍手が起こる様子が収められている。


 キック・ザウバーはこの後、2月18日(日本時間19日)に行われるF1のシーズン開幕前の合同ローンチイベントにおいてC45のカラーリングを発表する予定だ。また、このイベントで用いられるショーカーを、オークションに出品することも明らかにしている。


■FIRE UP 2025 | Stake F1 Team KICK Sauber



(autosport web)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 21:30〜22:30
予選 25:00〜
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号