最新記事
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
ハミルトン、2023年型フェラーリでのテストでクラッシュ。ルクレールの走行はキャンセルに
2025年1月30日
スペイン・バルセロナでスクーデリア・フェラーリが実施しているプライベートテスト2日目、ルイス・ハミルトンがクラッシュし、その後のスケジュールはキャンセルされた。
フェラーリは今週、3日間の予定で、2023年型マシンSF-23を使用した旧型車テストTPCを行っている。2日目の1月29日、午前中の走行を担当したハミルトンは、コースアウトしてバリアにヒットした。ハミルトンに怪我はなかった。プライベートテストであるため、フェラーリはこの事故について公式には詳細を明かしていない。
今週の旧型車テストでは、12年間メルセデスに所属していたハミルトンがフェラーリに慣れるためのプランが組まれていた。先週のフィオラノテストとあわせて、ハミルトンがSF-23で走るのはこれが3日目で、ハミルトンは2年前のマシンで、フェラーリのマシン、システム、作業手順について学習を重ねていた。
フェラーリは、今回のコースオフは、ハミルトンがマシンに慣れる過程で、限界を試そうとして起きたと考えており、深刻な問題とはとらえていないといわれる。
マシンが破損したため午後に予定されていたシャルル・ルクレールの走行はキャンセルされた。テスト3日目の30日には、リザーブドライバーのアントニオ・ジョビナッツィとフェラーリ育成ドライバーであるディーノ・ベガノビッチが走行する予定となっている。
2月4日と5日には、同じバルセロナでピレリが2026年用タイヤの開発テストを行い、フェラーリがこれに協力する。この際にハミルトンはタイヤテスト用に改造された2024年型マシンで走る機会を得る。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

