F速

  • 会員登録
  • ログイン

2025年の新人ドライバーがカーナンバーを選択。『12』や『7』などかつてチャンピオンの使用したナンバーが復活

2024年12月21日

 2025年のF1世界選手権に出場する4人のルーキーたちは、すでに希望するレースナンバーをFIAに伝えている。2024年に他のドライバーの代役を務めたオリバー・ベアマン(ハース)とジャック・ドゥーハン(アルピーヌ)のふたりは、今年使用したナンバーはリザーブドライバーの立場を表しているので、今後のキャリアでは新しいナンバーを使うことを決めた。


 興味深いことに、アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)とドゥーハンの両名は、FIAにナンバー『12』でレースをしたいと伝えていたが、先にその意向を示したのはアントネッリだったので、ずっと大ファンだった故アイルトン・セナとのつながりを作ることを望んだアントネッリが、そのレースナンバーを継承することになった。


 ドゥーハンは別のナンバーを選ばなければならなくなったが、ドライバーに永久的なレースナンバーが与えられて以来、キミ・ライコネンが使用していたナンバーである『7』を選んだ。ライコネンは2021年末にレースを引退し、それ以降はレースに出ていない。つまり、そのナンバーが使えるということであり、ドゥーハンはアブダビでグランプリデビューを果たしたときの『61』を保持するのではなく、アルピーヌF1チームでの最初のフルシーズンに向けて『7』を選択した。

ジャック・ドゥーハン(アルピーヌ)
2024年F1アブダビテスト ジャック・ドゥーハン(アルピーヌ)


 ベアマンは、カルロス・サインツの代役を務めたサウジアラビアGPではフェラーリから『38』でレースに出場し、ケビン・マグヌッセンの代役として出場したアゼルバイジャンGPとサンパウロGPではハースから『50』でレースに出たが、彼も新しいナンバーを選ぶことにした。このイギリスドライバーは、ハースでの最初のフルシーズンにおいて、ナンバー『87』をつけてF1に参戦する初のドライバーとなる。

オリバー・ベアマン(ハース)
2024年F1第17戦アゼルバイジャンGP オリバー・ベアマン(ハース)


 最後に、2024年のFIA F2チャンピオンのガブリエル・ボルトレートも歴史的なナンバーを復活させる。ボルトレートは来年、キック・ザウバーからナンバー『5』をつけてレースに出場するつもりだとFIAに表明した。もちろんこれは、2022年末に引退するまでセバスチャン・ベッテルが使用していたレースナンバーだが、過去2年間使われていなかったため、希望する新人ドライバーが使えることになった。


 ナンバー『5』は、歴史的にナイジェル・マンセルとも結びついている。マンセルは1985年から1988年、1991年から1992年にこのナンバーを使用していた。


 残るは、RBへの加入が決まったアイザック・ハジャルが選ぶナンバーだけだ。それが決まればリストがすべて完成することになる。

ガブリエル・ボルトレート(キック・ザウバー)
2024年F1アブダビテスト ガブリエル・ボルトレート(キック・ザウバー)



(GrandPrix.com)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号