F速

  • 会員登録
  • ログイン

ピアストリ、スタート違反でペナルティ「厳しい夜だった。7位が精一杯」首位マクラーレンとフェラーリの点差が縮小

2024年11月25日

 2024年F1ラスベガスGP決勝で、マクラーレンのオスカー・ピアストリは7位を獲得した。


 8番グリッドからのスタートで、スターティングポジションが正しくなかった(フロントタイヤの一部がグリッドボックスのラインの外に出ていた)と判断され、ピアストリは5秒のタイムペナルティを科された。


 1回目のピットストップの後、18番手まで落ちたピアストリだが、セカンドスティントで8番手まで戻り、最終スティントで7番手に上がって、その位置でフィニッシュした。


 今回、コンストラクターズランキング1位のマクラーレンは15ポイントの獲得にとどまり、2位のフェラーリは27ポイントを稼いだ。そのため、両者の差は24ポイントに縮まった。

オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
2024年F1第22戦ラスベガスGP オスカー・ピアストリ(マクラーレン)


■オスカー・ピアストリ(マクラーレン・フォーミュラワン・チーム)
決勝=7位(50周/50周)
8番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ハード

オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
2024年F1第22戦ラスベガスGP オスカー・ピアストリ(マクラーレン)


 難しい夜だった。タイヤに苦労したので、調べるべき問題があるのは間違いないだろう。これより大幅に上のポジションを望むことはできなかったとは思うが、ギャップが大きかったのは少し残念だ。


 まずまずのポイントをつかむことができたし、残りの2戦はもう少し楽しいものになるといいね。


 最後に、ドライバーズチャンピオンシップを獲得したマックス(・フェルスタッペン/レッドブル)におめでとうと言いたい。彼は年間を通して良い仕事をしたので、4度目のタイトルにふさわしい。



(autosport web)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 25:00〜
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号