最新記事
ガスリー9位「進歩の兆しを感じる。マシンを信頼して何度かオーバーテイクを決めることができた」アルピーヌ
2024年8月26日
2024年F1オランダGP決勝で、アルピーヌのピエール・ガスリーは、9番グリッドから1ストップで走り、9位入賞を果たした。金曜日のFIA発表により、アルピーヌはこの週末、フロントサスペンションとリヤコーナーにアップデートを入れたことが明らかになっている。
■ピエール・ガスリー(BWTアルピーヌF1チーム)
決勝=9位(71周/72周)
9番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード
とても楽しいレースだった。ポイントを手にして週末を終えるのは、いつだって気分がいいものだ。金曜からのチームとしての進歩には心から満足している。厳しい状況から立て直して、最終的にはトップ4チーム以降の最上位でレースを終えられたからね。
まずスタートでフェルナンド(・アロンソ)を抜き、ターン1でアウトからランス(・ストロール)をパスした。あれで僕のレースはずいぶん楽になった。いいトラックポジションを得られて、その後はタイヤのケアをしながらレースのマネージメントができたからだ。
ピットストップ後には、何度かオーバーテイクも決めた。クルマを信頼してドライブできたので、ターン1のブレーキングを詰めて、アウトサイドのラインからうまく抜いて行けたんだ。そうしてエキサイティングな場面がいくつかあった末に、結果として2点を手に入れることができた。このところ、僕らは進歩の兆しを示し続けているから、これを維持できればいいと思っている。
(autosport web)
関連ニュース
4/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/12(土) | フリー走行3回目 | 21:30〜22:30 |
予選 | 25:00〜 | |
4/13(日) | 決勝 | 24:00〜 |


※日本GP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 62 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 61 |
3位 | オスカー・ピアストリ | 49 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 45 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
6位 | シャルル・ルクレール | 20 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
8位 | ルイス・ハミルトン | 15 |
9位 | エステバン・オコン | 10 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※日本GP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 111 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 75 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 61 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 35 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 15 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

