F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

2025年F1全チームのドライバー契約状況:空きシートは9席。サインツはアウディ加入か。レッドブルの決断を待つ角田ら

2024年6月7日

 レッドブル・レーシングがセルジオ・ペレスとの契約を延長し、確定していない2025年のF1シートは9席になった。チームごとに、現時点での状況を確認し、誰が残留し、誰が離脱し、誰が近いうちに将来を確定させる見通しであるかを、ここにまとめた。

■レッドブル

・マックス・フェルスタッペン:2028年末まで契約
・セルジオ・ペレス:2026年末まで契約

マックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレス(レッドブル)
2024年F1第4戦日本GP ワン・ツーフィニッシュを飾ったマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレス(レッドブル)


 フェルスタッペンは2028年末までの契約を結んでいるが、ヘルムート・マルコがチームを離脱した場合、フェルスタッペンも早期に契約を打ち切ることができる。そのため、2026年にメルセデスに移ることを検討するかもしれない。


 ペレスについては、来年からの2年契約が発表されたものの、クリスチャン・ホーナー代表は「2025年のラインアップ」と述べており、ペレスのパフォーマンスが十分でない場合、早期に彼を手放すことが可能なのかと勘繰りたくなる。

■メルセデス

・ジョージ・ラッセル:2025年末まで契約
・候補:アンドレア・キミ・アントネッリ

アンドレア・キミ・アントネッリ(プレマ・レーシング)
メルセデス育成のアンドレア・キミ・アントネッリ(プレマ・レーシング)


 ルイス・ハミルトンの後任、ラッセルのチームメイトとしてメルセデスは、10代の恐るべき才能の持ち主、アンドレア・キミ・アントネッリを選ぶ見込みだ。2026年にフェルスタッペンの獲得に成功した場合、どちらが外されるのかは分からないが、トト・ウォルフ代表は育成ドライバーであるアントネッリを長期的に傘下に置くことを考えているため、ラッセルにはプレッシャーがかかるかもしれない。

■フェラーリ

・ルイス・ハミルトン:2026年末かそれ以降まで契約(2026年末まで?)
・シャルル・ルクレール:数年後まで契約(2029年末まで?)

シャルル・ルクレール(フェラーリ)とルイス・ハミルトン(メルセデス)
2024年F1第1戦バーレーンGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)とルイス・ハミルトン(メルセデス)


 フェラーリは2025年からの複数年にわたり、ラインナップに変動はない。スクレールは2029年末までの契約といわれているが、チームが特定の目標を達成しない場合、2027年末に契約を解除できる取り決めになっているとみられる。

■マクラーレン

・ランド・ノリス:2026年末かそれ以降まで契約(2027年末まで?)
・オスカー・ピアストリ:2026年末まで契約

オスカー・ピアストリ&ランド・ノリス(マクラーレン)
2024年F1第5戦中国GP オスカー・ピアストリ(マクラーレン)


 マクラーレンは、ノリスとピアストリを複数年契約で確保しており、ラインアップは安定している。

■アストンマーティン

・フェルナンド・アロンソ:2026年末かそれ以降まで契約
・ランス・ストロール:不明

2024年F1第5戦中国GP フェルナンド・アロンソ、ランス・ストロール(アストンマーティン)
2024年F1第5戦中国GP フェルナンド・アロンソ、ランス・ストロール(アストンマーティン)


 アストンマーティンは、アロンソとの契約を複数年にわたり延長、チームオーナーの息子であるストロールは、自分が望む限り、走り続けることができる。

■ウィリアムズ

・アレクサンダー・アルボン:2026年末かそれ以降まで契約(2027年末まで?)
・候補:カルロス・サインツ
・候補:バルテリ・ボッタス

アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)
アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)


 ジェームズ・ボウルズ代表にとって、アルボンのチームメイト候補の第一希望はサインツで、第二希望はボッタスだ。しかし、サインツはザウバー/アウディに加入する可能性が高いとみられるため、ボッタスが自身がデビューを飾ったチームへの復帰を遂げるかもしれない。

■キック・ザウバー/アウディ

・ニコ・ヒュルケンベルグ:2026年末かそれ以降まで契約(2026年末まで?)
・候補:カルロス・サインツ

ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)
2024年F1第5戦中国GP ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)


 すでにヒュルケンベルグと2025年からの複数年契約を発表済み。チームメイトとしてはサインツとの契約が近いうちに発表されるかもしれない。

■RB

・候補:角田裕毅
・候補:ダニエル・リカルド
・候補:リアム・ローソン

リアム・ローソン、角田裕毅、ダニエル・リカルド(RB)
2024年F1サウジアラビアGP リアム・ローソン、角田裕毅、ダニエル・リカルド(RB)


 角田もリカルドも現契約は今季末までで、延長するかどうかはレッドブルの考え次第だ。リザーブドライバーのローソンも、レッドブルの決断を待つしかない。ドライバー候補が複数いるため、RBの2025年ラインアップ決定は遅れ、最後のチームになる可能性もある。その場合、レギュラードライバーに選ばれなかった者は、その時点から来季シートを探すのは難しくなるだろう。

■アルピーヌ

・候補:ピエール・ガスリー
・候補:カルロス・サインツ
・候補:バルテリ・ボッタス
・候補:ジャック・ドゥーハン
・候補:ミック・シューマッハー

 エステバン・オコンを今季末で放出するアルピーヌは、ガスリーとは複数年の新契約を結び、残留させる可能性が高い。残り1席については、今シートが確定していないドライバーのほぼすべてが、ブルーノ・ファミン代表に打診しているような状況だ。サインツとボッタスもその中に含まれているが、彼らが予想どおり他チームと契約した場合、アルピーヌは、リザーブドライバーのドゥーハンらに目を向けることになるだろう。

■ハース

・候補:オリバー・ベアマン
・候補:バルテリ・ボッタス

 ハースは、フェラーリの育成ドライバーであるベアマンを来年、F1フルシーズン参戦させるものと考えられている。チームメイトについては、ボッタスが第一候補で、ボッタスを獲得できない場合、オコンが選ばれる可能性が高いだろう。



(GrandPrix.com)




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号