最新記事
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
ハミルトンの後任シート争奪戦がすでにスタート「僕にまで連絡が殺到」とメルセデスF1のラッセル
2024年2月28日
メルセデスF1チームのジョージ・ラッセルは、ルイス・ハミルトンが2025年にフェラーリに移籍すると発表された後、後任になる機会をうかがうドライバーたちから連絡が相次いだと語った。
ハミルトンがフェラーリへの移籍を決めたことで、今シーズン終了後にメルセデスのシートがひとつ空くことになる。多くのドライバーたちが切望するこのシートに誰を乗せるか、メルセデスは検討を続けている。
複数のドライバーが候補に挙がり、今後数カ月は憶測が飛び交うだろうが、これから水面下で交渉が行われていくことになる。優勝やタイトル争いを目指す名門メルセデスのシートを望むドライバーは多いはずで、すでにチームに打診が来ていると、ラッセルは明かした。
「すでに対話が行われている。この冬、僕は(チーム代表)トト(・ウォルフ)と過ごすことが多かったので、電話にいろいろなドライバーの名前が表示されるのを見た。すごく面白かったよ」
「僕の電話にまで同じことが起きた。電話やテキストメッセージをいくつか受けたんだ。なかなか面白いものだったよ」
7度のF1王者ハミルトンは、優れた能力を持ったドライバーであることに加え、チームメンバーの士気を高める存在でもあるだけに、彼の離脱はメルセデスにとって間違いなく大きな損失となる。しかしラッセルは、チームが新しい時代を迎えることをポジティブにとらえている。
「チームにとって、良い機会になる。ルイスとメルセデスはこれまで多くの成功を収めてきた。次の章に進むうえで、僕たちは素晴らしい位置にいる」
シーズン前に離脱が決まったものの、ハミルトン自身も、チームメンバーも、今までと変わらぬ姿勢で今シーズンを戦うと、ラッセルは確信している。
「今のところ(チームのダイナミクスは)まったく変わっていない。全員がプロフェッショナルだと思うし、やるべき仕事をすべてやっている」とラッセルは語った。
「エンジニアたちは可能な限り最速のマシンをもたらすことへの意欲にあふれ、ルイスは以前と変わらず、ベストな仕事をしようというモチベーションを持っている。だから、チーム内は何も変わっていないように思えるよ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

