F速

  • 会員登録
  • ログイン

内部調査を受けたレッドブルF1代表「気が散ることもあった」と明かすも、状況は“通常どおり”だと主張

2024年2月17日

 レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、彼がチームの部下に対して“不適切な行為”を行ったとして内部調査を受けていることをレッドブルが明らかにして以来、初めて公の場に姿を見せたがメディアの前では平静を装った。


 2005年の初めからレッドブル・レーシングを率いてきたホーナーは、「ビジネスは通常どおりだ」と主張し、これからのシーズンに期待していることを詳細に語った。しかし数週間前にこの問題が公になり、ホーナーですら今の状況がこれまでとは少々異なることを認めざるを得なかった。ホーナーは「必然的に気が散ることはあったが、チームは一致団結している」と認め、次のように言及することを忘れなかった。


「全員がこれからのシーズンに集中しているので、ほぼ通常どおりの状況だ。素晴らしいサポートがある」

レッドブルF1の2024年型マシン『RB20』発表会に参加したマックス・フェルスタッペン、セルジオ・ペレス、クリスチャン・ホーナー代表


 調査を受けていることにどう対処しているのか質問されたホーナーは、この状況がチーム運営を継続する自身の能力に何らかの影響を与えている可能性を全力で否定した。


「当然ながら私はこれからのシーズンに完全に集中しており、仕事は通常どおり行われている。もちろん私は調査に応じて全面的に協力しているが、それはこれからのシーズンに向けた準備をしながら背後で進められていることだ」


 そして、この状況全体が個人的なレベルでどのような影響を及ぼしているかと尋ねられたときも、ホーナーは目の前の仕事に完全に集中していると語った。


「今年とこれからのレースに私の焦点は完全に置かれている。チーム全体が、過去19シーズンで我々が達成してきたことに大いに貢献したが、過去よりもこの先にあるものが重要だ。しかし、20シーズン目を迎えるにあたり、我々が19年間に成し遂げてきたことには大きな誇りを持っている。最高の瞬間も、高みに達した時も、最低の瞬間もあったが、傑出したパフォーマンスもいくつかあった」


 ホーナーは、チーム全体が彼を全面的に支持しており、組織に亀裂の兆候は見られないと強調した。


「我々は固く団結している。ディートリッヒ(・マテシッツ)の逝去以来、我々は常に株主たちから多大な支援を得てきた。株主たちは信じられないほど協力的で、ここのキャンパスではパワートレインやF1の将来に対する投資レベルが分かる。我々はひとつのチームであるということだ」


 最後に、ホーナーは彼の観点から見て状況は「通常どおり」であるとふたたび主張した。

レッドブルF1の2024年型マシン『RB20』



(Grandprix.com)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号