F速

  • 会員登録
  • ログイン

王者レッドブルF1が2024年シーズンを戦う『RB20』を公開。進化を続ける新型マシンを投入へ

2024年2月16日

 現地時間2月15日(木)、オラクル・レッドブル・レーシングは、2024年型F1マシン『RB20』を発表した。


 2023年のレッドブルF1は、まさに歴史に残るチームだった。開幕から4戦はマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスが勝利を分け合い、以降フェルスタッペンはペレスを突き放した。22戦のうち19勝を挙げたフェルスタッペンはシーズン中の最多勝利記録を更新し、3度目のドライバーズタイトルを獲得している。


 一方のペレスはフェルスタッペンとは対照的に、シーズン後半まで大きくパフォーマンスを落としてしまった。予選ではQ1敗退を喫するなど苦戦が続いたが、なんとかドライバーズ選手権2位の座を守りきり、レッドブルは初めてドライバーズ選手権の1位と2位を占めた。


 さらにレッドブルは、1年間で21勝を挙げ史上最高となる年間勝率95.4%を記録。コンストラクターズタイトルも獲得し文句なしのシーズンを過ごした。


 2024年シーズンに向けて、レッドブルは引き続きフェルスタッペンとペレスを起用する。2024年型マシン『RB20』はRB19の進化型と言われており、レッドブル陣営はすでに2025年に目を向けていることを明かしている。最強のパフォーマンスを誇ったRB19からさらに進化したRB20のパフォーマンスに注目したい。なおレッドブルは、非公開でRB20のシェイクダウンを行ったと報じられている。


 これでF1に参戦する全10チームの2024年型マシンのカラーリングが明らかになった。まだ実車を公開していないチームもあるが、この後F1は2月21日〜23日にバーレーンでプレシーズンテストを行い、同地で2月29日〜3月2日の開幕戦を迎えることになる。

オラクル・レッドブル・レーシングの2024年型マシン『RB20』



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号