最新記事
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
ウイリアムズF1がサージェントとの2024年契約を発表。来季20人のドライバーラインアップは今季と同一に
2023年12月2日
ウイリアムズ・レーシングは、2024年に向けて、ローガン・サージェントとのF1レースドライバー契約を延長したことを発表した。2023年にウイリアムズからF1デビューを飾ったサージェントは、来年、同チームとの2年目のシーズンを送ることになる。
アメリカ出身のサージェントは、2021年後半にウイリアムズ・ドライバー・アカデミーのメンバーとしての契約を結び、2022年にFIA F2に参戦し、ランキング4位を獲得。ウイリアムズは、ニコラス・ラティフィの後任として、2023年にサージェントを選び、F1デビューさせた。
デビューイヤーのサージェントは、チームメイトのアレクサンダー・アルボンとのパフォーマンス差を縮めていくことができず、苦戦する日々が続いた。しかし第19戦アメリカGPで10位初入賞を達成、サージェントはチームが満足する向上を果たしたと、ウイリアムズは述べている。
「22歳のローガンは、F1デビューイヤーにおいて、30年ぶりにF1でポイントを獲得したアメリカ人ドライバーになった」と、ウイリアムズは、12月1日に行った来季契約発表に際してコメントした。
「ルーキーシーズンを終えた彼は、最高レベルでパフォーマンスを発揮するために必要な基本的なスピードを示し、その基礎の上にレースごとに向上を重ねていき、我々のラインアップにおける地位を固めた」
「ローガンの本物のスキルとアレックスの経験の組み合わせが、2024年シーズンの成功につながると、(本社)グローブの全員が確信している」
チーム代表ジェイムズ・ボウルズは、「ローガンは世界を舞台にした戦いにおいてプレッシャーにさらされながらも、素晴らしいスキルを発揮した。彼は我々のチームに完璧にフィットする存在だ」と述べた。
「我々は彼の能力に大きな信頼を抱いており、力を合わせて来シーズン、さらに大きな成功を収めることができると確信している」
サージェントは「2024年シーズンにウイリアムズに残留することになり、興奮している」と喜びを語った。
「チームと共に素晴らしい旅路を歩んできた。優れた才能を持ち、努力を惜しまないこのグループのなかで、ドライバーとして成長し続ける機会を与えられたことに感謝している」
「僕たちは将来に向けてエキサイティングな計画を持っている。来年のチームの成功に貢献するのが楽しみだ」
サージェントのウイリアムズ残留が決まったことで、2024年F1全ドライバーが確定、2023年最終戦時点のラインアップが引き継がれることになった。
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

