F速

  • 会員登録
  • ログイン

勝者フェルスタッペン「ピットストップを強制されるレースは好みではない」とタイヤ使用制限に言及/F1第18戦

2023年10月9日

 2023年F1カタールGP決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、ポールポジションからすべての周回をリードして、ファステストラップも記録し、今季14勝目を挙げた。


■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
決勝=1位(57周/57周)
1番グリッド/タイヤ:ミディアム→ミディアム→ハード→ミディアム

2023年F1第18戦カタールGP決勝スタート時のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2023年F1第18戦カタールGP決勝スタート時のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)


 とても良いレースをした。僕にとって良かったのは、ファーストスティントで強さを発揮し、タイヤをうまく使えたことだと思う。終盤のピットストップで時間がかかったため、チェッカーフラッグを受けた時点で、(後ろの)マクラーレン勢とのギャップはかなり縮まっていた。でも彼らが週末を通して速かったのも確かだ。


 今回は(安全面により)3回のピットストップが義務付けられた。そのため、マシンの最大のパフォーマンスを披露することができなかった。僕たちのマシンは本来タイヤにとても優しいんだ。とはいえ優勝できたのだし、それが一番大事なことだけどね。


(土曜日のスプリント終了時点で)タイトルを獲得したけれど、勝ちたいという気持ちは今も変わっていない。毎週末、マシンのパフォーマンスを最大限に引き出して、戦い続けていきたい。


(今回、タイヤ1セットあたり使用できる周回が18周に制限されたことについて語り)僕としては、ピットストップを強いられるのではなく、タイヤの状態において可能な限り長くプッシュできるレースの方が好きだ。僕たちは、タイヤに優しくなるようマシンを設計している。それが通常は僕たちの長所なのだが、今日はそれを100パーセント活用することができなかった。

2023年F1第18戦カタールGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が優勝
2023年F1第18戦カタールGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が優勝



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号