F速

  • 会員登録
  • ログイン

マグヌッセン「リヤタイヤをヒットされた。無謀なアタックだったと思う」ハース F1第17戦決勝

2023年9月26日

 2023年F1第17戦日本GPの決勝レースが行われ、ハースのニコ・ヒュルケンベルグは14位、ケビン・マグヌッセンは15位でレースを終えた。


■ニコ・ヒュルケンベルグ(マネーグラム・ハースF1チーム)
決勝=14位(52周/53周)

ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)
2023年F1第17戦日本GP ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)

 スタート直後の混乱には巻き込まれずにすんだ。左手の方で2台のクルマが接触してね。僕はインサイドのラインを取っていたから、そのチャンスを生かして3台か4台を抜くことができた。あれはなかなかうまく決まって、満足感もあったよ。


 その後、さらに誰かを抜いて、もうひとつ順位を上げられたのも良かった。僕は最初から3ストップのつもりでレースに臨んでいた。ご存知のように、タイヤマネージメントはこのクルマが苦手とする部分だから。そして、それは正しい判断だったと思う。


■ケビン・マグヌッセン(マネーグラム・ハースF1チーム)
決勝=15位(52周/53周)

セルジオ・ペレス(レッドブル)&ケビン・マグヌッセン(ハース)
2023年F1第17戦日本GP セルジオ・ペレス(レッドブル)との接触によりスピンを喫したケビン・マグヌッセン(ハース)

 リヤタイヤをヒットされた。ずいぶん無謀なアタックだったと思うけど、それはまあ仕方がない。僕はその場でスピンして、ピットに入らなければならなかった。しかも、このクルマのタイヤのデグラデーションを考えると、2ストップで走り切るにはまだ早すぎるタイミングだったんだ。あの時点でピットインしたことで状況はさらに厳しくなった。僕としては3ストップはしたくなかった。だから、僕のレースはあの時点で終わったようなものだった。



(autosport web Translation:Kenji Mizugaki)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号