F速

  • 会員登録
  • ログイン

角田裕毅、リフレッシュし、後半戦に向けて準備は万全「ベルギーの好調さを維持して、良いレースをしたい」/F1第14戦

2023年8月25日

 アルファタウリF1の角田裕毅は、第14戦オランダGPでの目標は、前戦ベルギーGPと同様に良いレースをすることであり、まずは予選で好位置を確保したいと語った。


 ベルギーで角田は予選11番手から10位入賞を果たした。アルファタウリと角田にとって、第4戦アゼルバイジャンGP以来のポイント獲得だった。

2023年F1第13戦ベルギーGP 角田裕毅(アルファタウリ)
2023年F1第13戦ベルギーGP 角田裕毅(アルファタウリ)


 サマーブレイク中、うまくリフレッシュできたという角田は、後半戦を戦うことを楽しみにしている。


「ベルギーでのシーズン前半の締めくくりは、満足いくものでした。久しぶりにポイントを獲得できたのです」と、角田はアルファタウリのオランダGPプレビューリリースにおいてコメントした。


「おかげで前向きな気持で夏休みに入ることができました。このモチベーションとともに、今週末にシーズン後半をスタートします」


「休暇はまず(スペイン領カナリア諸島の)テネリフェ島に行って、リラックスして過ごしました。その後は、残りのシーズンに最高の状態で臨むために、オーストリアで6日間トレーニングを行いました。ゆっくり休みを取ることと、トレーニングをすることをはっきり分けました。両方を組み合わせようとするよりも、その方がはるかにいいのです」


「トレーニングは順調でした。体調もよく、リラックスしていて、再始動する準備ができたと感じています。忙しい1年の前半を終えて数日間完全に休息し、集中力を高めてから数日間のしっかりしたトレーニングに戻ることが重要でした。リセットをするようなものです」


「今週初めにはシミュレーター作業も行って、これからの2レースの準備をしました。僕たちはこれまでザントフォールトで2回レースをしています。昨年はQ3に進出しましたが、完走したことがないので、今週末はしっかり走り切りたいと思っています」


「このコースを気に入っています。急勾配のバンクを持ったコーナーや、低速コーナーと高速コーナーの組み合わせなど、いくつかユニークな特徴を備えた難易度の高いコースだからです。身体的にはかなり厳しいところです。ここで僕たちがどれだけのパフォーマンスを発揮できるかは分かりません。スパでうまくいったとはいえ、大部分はコース特有の性質や天気のおかげだったからです。ザントフォールトはかなり性質が異なり、中程度から高ダウンフォースのコースです。それでもここでも良いレースができることを願っています」


「コース幅がとても狭いので、一番の目標は予選で好結果を出すことです。今シーズンこれまでのところ僕たちが苦戦してきた部分です。どうなるか様子を見ることにしましょう」

2023年F1第14戦オランダGP コース下見をする角田裕毅(アルファタウリ)
2023年F1第14戦オランダGP コース下見をする角田裕毅(アルファタウリ)



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号