最新記事
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
ハースF1&ヒュルケンベルグ、VF-23のデグラデーション問題の原因を理解も「状況改善には長い時間がかかる」
2023年8月7日
ハースのニコ・ヒュルケンベルグは、複雑なタイヤのデグラデーション問題に対して何をすべきかチームはわかっているが、残念ながら解決策は「その辺に転がっているわけではない」と述べている。
ハースのVF-23は予選で目覚ましいスピードを発揮しており、ヒュルケンベルグは過去6戦のうち4戦の予選でトップ10入りしている。しかしハースにとって日曜日は別の話で、タイヤのデグラデーションが毎回のように、ヒュルケンベルグとチームメイトのケビン・マグヌッセンの努力を台無しにしている。
ヒュルケンベルグによると、ハースのエンジニアは何カ月もこの件についてマシンに取り組んできたが、解決策を練るのは重荷を引きずるようなプロセスになっているという。
「僕たちは原因と、何がそれを起こしているのかということをわかっていると思う」とヒュルケンベルグは先週末にスパ・フランコルシャンで語った。
「でもそれを修正してパフォーマンスを大きく上げるのは、その辺に転がっているようなことではなくて、もっと複雑なことだ」
「今年はまだ状況を改善することができると思う。ある程度までは確認中だし、自分たちにかかっている。僕たちは証明して見せなければならない。でもそれは長い時間がかかることだ」
またヒュルケンベルグは、スパの高速コーナーでハースの弱点が“露呈”されたと指摘した。
「僕たちが必要としているものだ。でも本当に必要なのは、僕たちの助けになるいくつかのアップグレードと実際のパフォーマンスだ。それが僕たちに必要なものだ」
「もちろんこのコース(スパ)では、僕たちのマシンの弱点がまたしてもさらされてしまった。どのセッションでもラップでも競争力がなかったのは、それが理由だと思う。だからやるべきことはたくさんある」
ヒュルケンベルグにとってベルギーGPの週末は、“忘れるべきもの”だった。金曜日の予選ではQ1の最終アタックでチームのミスにより最下位となり、土曜日のスプリントでは17位という有様だった。
「僕たちにとってかなり厳しい週末だった。だから今回のことは忘れてリセットし、態勢を立て直してサマーブレイクの後にはもっと強くなって戻ってくるよ」
「今は新しいエンジンがある。それが僕たちをどこまで伸ばしてくれるか見てみよう」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

