F速

  • 会員登録
  • ログイン

新ウイング投入も苦しむハミルトン「何かが欠けている」ミックの力を借りて解決策を探る:メルセデス/F1第11戦金曜

2023年7月8日

 2023年F1イギリスGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=12番手/フリー走行2=15番手、ジョージ・ラッセルはフリー走行1=14番手/フリー走行2=12番手だった。


 今回メルセデスは、フロントウイングとフロントウイング・エンドプレートにアップデートを加えている。また、FP1開始時、メルセデスがラッセルのパワーユニット(PU)にICE、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-Kのシーズン3基目、エキゾーストシステムの4基目を入れたことが発表された。規則で認められた基数内であるため、ペナルティは受けない。


 チームは、イギリスGP初日を「不可解な金曜日」と表現、シングルラップのペースは優れず、レースペースはまずまずだったと述べた。


 トラックサイド・エンジニアリング・ディレクターのアンドリュー・ショブリンは、この日のマシンについて「レースでは表彰台をかけて戦えるポテンシャルがある一方で、予選ではトップ10に迫るのにも苦労しそうに思えた」と語った。


「理由を理解するためにやるべきことがたくさんある。(リザーブドライバーの)ミック(・シューマッハー)も今夜シミュレーションの作業をしてくれるから、それが大きな助けになるだろう」


「ポジティブだったのは、ミディアムタイヤとハードタイヤで燃料を軽くした状態でのパフォーマンスは良かったことだ。ロングランペースも強力だったと思う。また、アップデートが予想どおりの挙動を示したことも心強い」


「修復すべきことのリストは長くはない。しかし明日の予選に関する項目は非常に重要だ。やるべきことは多いが、アイデアがたっぷりあるので、しっかり改善できることを期待している」

2023年F1第11戦イギリスGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)と愛犬ロスコーとファン
2023年F1第11戦イギリスGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)と愛犬ロスコーとファン


■ルイス・ハミルトン(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
フリー走行1=12番手(1分29秒768:ミディアムタイヤ/23周)/2=15番手(1分29秒283:ソフトタイヤ/24周)


 シルバーストンではよくあることだが、今日は風がとても強かった。これこそが世界一のトラックと言われる一因だと思っているが、その影響でマシンが不安定になる。さらに僕たちの場合、シーズンの大半を通して、同じ課題と格闘しているんだ。


 このマシンは乗りづらくて、その状態がここでも続いている。シングルラップでは、タイヤの種類が違っても全くタイムが向上しない感じで、つまり、僕たちには何かが欠けているように思えた。ポジティブな点は、ロングランペースがそれほど悪くなかったことだ。


 バランスはトリッキーだけど、それについては今夜取り組んでいく。シミュレーターにミックが乗ってくれるんだ。明日に向けて何か解決策を見つけられるといいね。


 レッドブルと同じレースを戦える状態ではない。それでも表彰台争いができることを期待しているんだ。とてつもない努力が必要だろうけどね。昨日の時点からファンが熱心に応援してくれている。ファンの皆に喜んでもらえるようなパフォーマンスを見せたいね。

2023年F1第11戦イギリスGP ジョージ・ラッセル(メルセデス)
2023年F1第11戦イギリスGP ジョージ・ラッセル(メルセデス)


■ジョージ・ラッセル(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
フリー走行1=14番手(1分29秒874:ミディアムタイヤ/28周)/2=12番手(1分29秒238:ソフトタイヤ/25周)


 今日が良い金曜日でなかったことは確かだね。FP1ではミディアムタイヤでのペースがまずまずに見えて、ソフトタイヤを履けばタイムが大きく向上すると思っていた。ところがFP2で苦しんだんだ。


 僕たちには、気温が上がるとパフォーマンスが低下する傾向が少し見られる。セッションの合間にたくさんの変更を施したけれど、コンディションの変化に十分対応できなかったかもしれない。


 難しい午後だったが、今夜チームと一緒にデータを詳細に分析し、明日に向けて何ができるかを見ていく。


 困難な一日ではあったけれど、イギリスのファンの前で走っていると自然と笑顔になってくる。チームと僕が明日強くなって戻ってこられるようなエネルギーを、皆が与えてくれているんだ。



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号