最新記事
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- レーシングブルズのローソン予選12番手「マシ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- メルセデスのラッセルが予選3番手「喜び半分...
- ピアストリ、0.01秒差でポールに届かず予選2...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
レッドブル&HRC密着:ドライバー、チームともにさらなる勝利記録のかかる一戦。鬼門のイギリスGP初日はトップ
2023年7月8日
前戦オーストリアGPで、偉大な王者であるアイルトン・セナの勝利数を超える42勝目を挙げたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)。この第11戦イギリスGPは、別の記録に挑む一戦となる。
まずシーズン中の6連勝だ。1シーズンで6連勝以上しているドライバーは3人しかいない。ひとりはアルベルト・アスカリでフェラーリ時代の1952年に、第3戦ベルギーGP〜第8戦イタリアGPまで6連勝している。もうひとりはミハエル・シューマッハーで、こちらはフェラーリ時代の2004年に、第7戦ヨーロッパGPから第13戦ハンガリーGPまで7連勝している。そして、3人目はセバスチャン・ベッテルで、レッドブル時代の2013年に、第11戦ベルギーGPから第19戦ブラジルGPまで、なんと9連勝していた。
もし、フェルスタッペンが今年のイギリスGPを制すれば、第5戦マイアミGPから第11戦イギリスGPまでの6連勝となり、1シーズン中の連勝記録としてはアスカリに並んで史上3位となる。
もうひとつの記録は、チームとしての連勝記録だ。レッドブルは今年、開幕から第10戦オーストリアGPまで9連勝している(第6戦エミリア・ロマーニャGPは中止)。つまり、このイギリスGPでも連勝すれば、開幕から10連勝となる。
F1における連勝記録は1988年のマクラーレン・ホンダの開幕11連勝がある。つまり、レッドブルはこのイギリスGPで優勝しても開幕からの連勝記録という点では、ひとつ及ばない。
だが、レッドブルは昨年の最終戦アブダビGPで優勝しているため、シーズンをまたいた連勝記録としては「11」となり、1988年のマクラーレン・ホンダの記録に並ぶ。
今シーズンここまでのレッドブル・ホンダRBPTの強さを考えると、その強さはシルバーストン・サーキットでも揺らぐことはないように思える。実際、初日の2回のフリー走行でフェルスタッペンはいずれもトップタイムをマークした。
しかし、レースは何が起きるかわからない。しかも、レッドブルにとって、イギリスGPは鬼門のグランプリとなっている。
昨年はトップを走行していたフェルスタッペンがアルファタウリ2台の接触によって路面に散らばっていたパーツを拾ってその後、失速し、優勝を逃した。2年前の2021年はポールポジションからスタートした直後にルイス・ハミルトン(メルセデス)と接触してリタイアに終わった。
フェルスタッペンは2020年にシルバーストンで優勝しているが、それは70周年記念GPという名称であり、イギリスGPはいまだ優勝した経験がない。またレッドブルにとっても最後にイギリスGPを制したのは2012年のマーク・ウエーバーだ。
1988年のマクラーレン・ホンダも連勝がストップしたのは、周回遅れに追突されるというまさかの結末だった。
果たして、歴史は繰り返されるのか。あるいはレッドブル・ホンダRBPTがマクラーレン・ホンダの記録に並ぶのか。土曜日のシルバーストンは、雨が予報されている。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

