F速

  • 会員登録
  • ログイン

パドック裏話:アメリカの一部のファンなら知っている、F1の新星“ミッチ・クレメンス”

2023年5月16日

 F1ジャーナリストがお届けするF1の裏話。第5戦マイアミGP編です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 F1はアメリカでのファン層の開拓に全力を上げており、そのために多くの新しい試みが行われている。

 それもあって、マイアミでのレースでは多数のアクティベーション(注:認知度を上げるための活動)、ファンイベント、そしてレース直前に設けられた新趣向のドライバー紹介などのアメリカならではの演出も見られた。グリッド上で、国歌斉唱の前に20人のドライバー全員がひとりずつ紹介され、ファンの声援を受ける機会を与えられたのだ。

 メイングランドスタンドに詰めかけたファンは、お目当てのドライバーが登場するたびに大いに盛り上がった。なかでも声援のボリュームが大きかったのはルイス・ハミルトンだ。それとは対象的に、マックス・フェルスタッペンには一部のファンからブーイングが浴びせられたが、これはアメリカにも熱心で事情通のファンがいることの証拠と言えるだろう。

 だが、ここで指摘しておかねばならないのは、こうした表舞台で注目される機会のなかったドライバーもいることだ。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号