ボッタス「ターン2で接触があり、左側と後ろから衝突されてダメージを負った」:アルファロメオ F1第4戦決勝
2023年5月2日
2023年F1第4戦アゼルバイジャンGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのバルテリ・ボッタスは18位、周冠宇はリタイアでレースを終えた。
■バルテリ・ボッタス(アルファロメオF1チーム・ステーク)
決勝=18位(50周/51周)
僕たちにとって素晴らしいレースではなかった。一度もポイント圏内の集団に入ることができなかった。何が起きたのか、そして最も重要なのは、どうしたら競争力を取り戻せるのか理解する必要がある。
僕のレースは初めから厳しかった。ターン2で接触があった。僕はアウト側にいて、左側と後ろ側から衝突されて、ダメージを負ってしまった。その後は長いレースになった。元に戻ろうと方法を探った。何が起きてもおかしくはないからだ。でも最終的にレースを立て直すチャンスはなかった。ペースを改善して、前に進むために全力を尽くす必要があるのは確かだ。
これからまっすぐマイアミに向かう。こことはまったく違うコースだ。僕たちはモチベーションを保っているし、また努力するつもりだよ。
■周冠宇(アルファロメオF1チーム・ステーク)
決勝=DNF(36周/51周)
僕たちにとって忘れてしまいたい週末だ。DNFでいいことなんてない。でも現実として、今日はポイントを獲得するチャンスがなかった。予防措置としてマシンをリタイアさせる必要があった。温度が上がっていて、ダッシュボードにはアラームが出ていた。僕たち全員にとって全体的に厳しい週末だった。
前に進むためにその理由を理解し、全員が懸命に作業をする必要がある。このチームがそうできることを確信している。ここでも拠点でも、そのことをみんながそうできるとわかっている。期待される場所に戻り、改善を続けるために全力を注いでいくよ。
(autosport web Translation: AKARAG)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

