最新記事
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
角田「スプリントのフォーマット変更でいつも以上に楽しみ」過去2年相性のいいアゼルバイジャンで入賞を狙う/F1第4戦
2023年4月28日
今週末のF1第4戦アゼルバイジャンGPに向け、アルファタウリの角田裕毅は、過去2年間相性のよかったバクーでポイントを狙うと語った。
第3戦オーストラリアGP後の3週間のインターバルを挟み、今週末は第4戦アゼルバイジャンGPだ。オーストラリアGPで今シーズン初入賞を記録した角田は、万全の状態で週末に臨めるという。
「オーストラリア以来、ほとんどの時間をイタリアの自宅で過ごしました。たまにミラノに行き、トレーニングに専念してきたため、体調は万全で、レースに臨むこと準備ができています。先週にはシミュレーター作業に戻りました」
今週末のアゼルバイジャンGPで、アルファタウリはマシンのアップデートを行う予定だ。バクーではコース特性上、ストレートスピードが重要になるが、アルファタウリのマシンはこれまでもバクーのコースに合っており、角田は入賞を狙いたいと語った。
「これまでバクーではかなりいいパフォーマンスを発揮してきました。この2年間予選では8番手で、2021年は7位でフィニッシュしていますが、昨年は6番手を走っていた時にDRSが故障し13位に落ちてしまいました。いい思い出がありますし、トラックも好きです。過去2年間、僕たちのマシンはサーキットに合っていたし、コースをよく理解しています。今年もそうなってほしいですし、今週末はポイントを狙いたいです」
「特にリヤウイングについては、このトラックのローダウンフォースの特性に対応するため、いくつかアップデートがあります。今年はこれまでトップスピードの面で少し苦労してきましたが、バクーでは絶対にストレートラインスピードが必要です。役に立つはずですし、純粋なマシンのセットアップもアゼルバイジャンのコースに合うはずです。いつものように楽観的な気持ちで週末に望み、長い休みを終えてマシンに戻るのを楽しみにしています」
またアゼルバイジャンGPではスプリントが行われる。今年はフォーマットが変更されるが、角田はいつも以上に楽しみにしていると述べた。
「今年最初のスプリントの週末になりますが、フォーマットが変わったことで、いつも以上に楽しみな気持ちでいます。この変更によって、コース上での練習時間が減る分を埋め合わせるため、シミュレーターでの作業がより重要になります。FP1からいいマシンに乗ることが必須でしょう」
「前回のシミュレーターセッションは非常に有益でした。よりマシンを理解するためオーストラリアのふり返りから始まり、僕たちはアゼルバイジャンからフロリダへ直行するので、バクーとマイアミのレースについて取り組みました」
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

