F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルファタウリF1新代表となるメキース「必要な要素がすべて揃ったチーム。大きな成功を実現したい」

2023年4月27日

 フランツ・トストの後任として、スクーデリア・アルファタウリF1のチーム代表を務めることが決まったローレン・メキースが、チームには大きなポテンシャルがあり、それをうまく成功につなげたいと語った。


 アルファタウリは、4月26日、チームのシニアマネジメント構造の変更を発表、2023年末で現チーム代表フランツ・トストがそのポジションから退き、代わって、現在スクーデリア・フェラーリでレーシングディレクターを務めるローレン・メキースが後任となることを明らかにした。メキースの正式な移籍日はまだ発表されていない。さらに、今年中に、元FIAエグゼクティブのピーター・バイエルがCEOとしてチームに加入し、新たなリーダーシップ体制を形成、トストは、2024年はチームのコンサルタントを務めることが決まった。


 チームは、声明のなかで、今回の大規模な体制変更について「長期的な安定性と継続性を確保することが目的」と説明している。

角田裕毅(アルファタウリ)
2023年F1第2戦サウジアラビアGP 角田裕毅(アルファタウリ)


 レッドブルGmbHの企業プロジェクトおよび投資担当チーフエグゼクティブであるオリバー・ミンツラフは、トストの後任を探すなかで、マネジメント体制を変更するという判断に至ったと述べている。


「彼(トスト)の後任を探すことは容易ではなく、結果的に、チームのマネジメント体制を再定義することになった」


「CEOとしてピーター・バイエル、チームプリンシパルとしてローレン・メキースを迎えることができて非常にうれしく思う。ふたりともF1のトップポジションでの経験が豊富であり、協力し合って、これからスクーデリア・アルファタウリをさらなる高みへと導いてくれると確信している」


 CEOへの就任が発表されたピーター・バイエルは、ファエンツァおよび英国にある施設でチームの戦略的方向性を監督する役割を担う。トストからアルファタウリのチーム代表のポジションを引き継ぐメキースは、チームの、テクニカル、マニュファクチャリング、サポートファンクション、レースチームなど、チームの日々の運営に関する責任者となる。バイエルとメキースは「同等の責任を持つ新しいダイナミックなリーダーシップチームを作り上げる」とチームは述べている。

角田裕毅(アルファタウリ)
2023年F1第3戦オーストラリアGP 角田裕毅(アルファタウリ)


 メキースは「初期のキャリアの多くを過ごしたチームに再び戻り、チーム代表の役割を引き受けることを光栄に思う」とコメントした。彼はアルファタウリの前身、ミナルディ時代の2002年からトロロッソ時代に至るまで、10年以上にわたり、同チームで働いた経験を持つ。


「スクーデリア・アルファタウリには、将来、より大きな成功を収めるために必要なすべての要素が揃っており、ピーターと協力してそれを実現することを楽しみにしている」


 バイエルは、「私にとって、チームのCEOの役割を引き受け、ローレンと協力して働くことは大変な名誉だ」と語った。


「スクーデリア・アルファタウリには素晴らしい人材が揃っており、ファエンツァとイギリスに優れたインフラストラクチャーを有している。これらの重要な要素をもとに、コース上とそれ以外においてのパフォーマンスを向上させ、今後数年のうちにより大きな成功をチームにもたらすための取り組みをしていくことを、非常に楽しみにしている」



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号