F速

  • 会員登録
  • ログイン

マグヌッセン「ホイールが壊れタイヤが脱落。大きなことが起きたと感じるほどの接触ではなかった」:ハース F1第3戦決勝

2023年4月4日

 2023年F1第3戦オーストラリアGPの決勝レースが行われ、ハースのケビン・マグヌッセンはリタイアでレースを終えた。


 マグヌッセンは12番手を走行中の53周目にターン2のウォールに接触した。接触直後にマシンの右リヤのホイールが割れてタイヤが脱落し、これでマグヌッセンはリタイアとなった。


■ケビン・マグヌッセン(マネーグラム・ハースF1チーム)
決勝=17位DNF(52周/58周)

ケビン・マグヌッセン(ハース)&マーク・スレード
2023年F1第3戦オーストラリアGP ケビン・マグヌッセン(ハース)&担当エンジニアのマーク・スレード

 ターン2の出口のウォールを擦った時にホイールが壊れ、タイヤが脱落したので、クルマを停めるしかなかった。僕自身は何も感じなかった。少なくとも、クルマに乗っている僕が、何か大きなことが起きたと感じるほどではなかったんだ。だけど、それでもホイールが割れるには十分だったようで、タイヤが外れてしまった。不運な出来事だった。確かあの時点では12番手あたりにいて、いずれにしてもポイントを獲れそうにはなかった。


 そもそも最初の赤旗がアンラッキーで、11番手からピットに入った直後にレースが中断されたんだ。前にいる2〜3台よりは僕の方が速そうだったから、あの段階ではかなり自信があったんだけど、セーフティカーが出たところでピットに入ったら、すぐに赤旗が出された。そうなると、他のみんなはピットレーンでレースを最後まで走りきれるタイヤに交換できるから、僕はポジションを失って大きく後退した。まあ、今日は運がなかった。それでも、クルマのペースはまずまずだったように思う。それには勇気づけられたし、また次のレースでプッシュするよ。



(autosport web Translation:Kenji Mizugaki)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号