デ・フリース「アップグレードの効果については分析の結果を待ちたい」:アルファタウリ/F1第3戦金曜
2023年3月31日
2023年F1オーストラリアGPの金曜、スクーデリア・アルファタウリのニック・デ・フリースはフリー走行1=14番手/2=17番手だった。チーフレースエンジニアのジョナサン・エドルズは、FP2でデ・フリースのマシンにメカニカルトラブルが見つかったと述べている。このセッションは雨に見舞われたこともあり、デ・フリースの周回数は8周にとどまった。
■ニック・デ・フリース(スクーデリア・アルファタウリ)
フリー走行1=14番手(1分19秒933:ミディアムタイヤ/25周)/2=17番手(1分20秒600:ハードタイヤ/8周)
今日のセッションはコンディションの面で通常とは異なっており、さまざまなことを試して学習するという意味でも違っていた。
GPSのトラブルの影響を受けた。ここはタイヤのウォームアップも重要な役割を果たすような性格を持ったトラックなので、特にその点で厳しかったね。
FP1はうまくいき、FP2に向けて、新しいアップグレードがどう機能しているかについて理解を深めるために、いくつか変更を加えた。今日を終えた段階で、新しいアップグレードについていくつかまだ分からない点があるが、今夜分析すればもっと分かってくるだろう。
これからも物事をうまくまとめあげていき、明日のFP3でさらにここから向上させていく必要がある。
(autosport web)
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

