最新記事
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
Hondaウエルカムプラザ青山、F1オーストラリアGPのパブリックビューイングを開催
2023年3月13日
4月2日に東京都港区のホンダ本社ビル1階のショールーム『Hondaウエルカムプラザ青山』にて、2023年F1第3戦オーストラリアGP決勝のパブリックビューイングが行われることが明らかとなった。
3月5日にバーレーンで開幕を迎えた2023年シーズンのF1。開幕戦ではホンダがチームパートナーとしてサポートするレッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝。セルジオ・ペレスが2位に続き、レッドブルがワンツーフィニッシュという幸先のいいシーズンのスタートを迎えた。
そんななか、東京都港区のホンダ本社ビル1階のショールーム『Hondaウエルカムプラザ青山』にて、F1第3戦オーストラリアGP決勝のパブリックビューイングイベント『FORMULA 1 AUSTRALIAN GRAND PRIX 2023 Live Viewing』が4月2日に開催されることが明らかにされた。
14時からのパブリックビューイングに先立ち、13時からはホンダのの第4期F1活動でパワーユニット開発を指揮した、ホンダ・レーシング(HRC)常務取締役 四輪レース開発部 部長の浅木泰昭氏、そしてF1ジャーナリストの柴田久仁夫氏によるスペシャルトークショーも実施される。
イベント観覧は無料。ウェブによる事前募集に応募の上、座席指定席計150名の当落は抽選により決定される。応募期間は2023年3月10日(金)11時〜3月20日(月)23時59分までだ。
また、Hondaウエルカムプラザ青山では、4月末にホンダを定年退職する浅木泰昭氏の足跡をたどる特別展示が、4月1日(土)〜4月2日(日)に実施される。浅木氏とゆかりの深いホンダ・RA166Eに加え、同エンジンを搭載したウイリアムズ・ホンダの『FW11』。そして、2021年の『RA621H』エンジンとレッドブル・レーシングの『RB16B』、ホンダN-ONEが展示される予定だ。
『FORMULA 1 AUSTRALIAN GRAND PRIX 2023 Live Viewing』の応募フォームのURLや、応募資格、参加規約や注意事項等を含むイベントの詳細は、下記の『Hondaウエルカムプラザ青山』のイベントページを確認してほしい。
■FORMULA 1 AUSTRALIAN GRAND PRIX 2023 Live Viewing/Hondaウエルカムプラザ青山
URL:https://www.honda.co.jp/welcome-plaza/contents/event/2023/20230402/
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

