F速

  • 会員登録
  • ログイン

ピレリF1、イモラで新しいウエットタイヤを導入へ。性能を強化し、タイヤブランケットは不要に

2023年2月22日

 ピレリは新たに性能が強化されたF1のフルウエットタイヤを開発し、今年5月の第6戦エミリア・ロマーニャGPで導入する。


 昨シーズン、ドライバーたちはピレリのウエットウェザータイヤを批判し、このタイヤは大雨のコンディションに適切に対応できないと主張していた。レッドブルのマックス・フェルスタッペンは昨年、「もっと優れたレインタイヤが必要だ。エクストリームタイヤは速さが出ず、多くの水を排水できないからだ」と大雨に見舞われた鈴鹿での日本GPの後に明言していた。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2022年F1第18戦日本GP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)


 その後、ピレリはF1の数チームからの協力も得て広範囲に及ぶテストプログラムを実施し、より優れたコンパウンドとコンストラクションの開発を行った。


 火曜日にロンドンで行われたF1コミッションの会合の結果、新ウエットウェザータイヤがイモラで導入されることが決定された。FIAによるとこのタイヤは「以前の仕様に比べてはるかに高性能」だということだ。


 また、新たなウエットウェザータイヤには、タイヤブランケットを使用する必要もないという。


 さらにFIAは、大雨のコンディション下の安全性向上の調査の一環として、2023年の第3四半期に各チームがピレリと追加のウエットウェザーテストを行うことを承認した。FIAの技術指令書により、このテストは空力テスト規制(ATR:Aerodynamic Testing Restrictions)とコスト制限レギュレーションの適用を受けずに行うことができる。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号