最新記事
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
アルピーヌF1、2023年用の新型マシン『A523』を公開。中団勢トップの座をオコン&ガスリーの新コンビで守れるか
2023年2月17日
2月16日(日本時間17日)、BWTアルピーヌF1チームは、2023年型マシン『A523』を発表した。
2023年のアルピーヌは、ルノー時代から数えてこのチームで4年目を迎えるエステバン・オコンと、新たに加入したピエール・ガスリーを起用する。フランスの自動車メーカーであるアルピーヌは今季、ふたりのフランス人ドライバーとともに戦っていくことになる。
オコンは昨年、全22戦中16戦で入賞し92ポイントを獲得。チームメイトのフェルナンド・アロンソが度々マシントラブルに見舞われたこともあり、ドライバーズ選手権でオコンはアロンソを上回る8位でシーズン終えた。アロンソの獲得ポイントは81に留まったが、アルピーヌはマクラーレンとのコンストラクターズ選手権争いに勝利し、トップ3チームに続く4位を獲得している。
アルピーヌはアロンソと契約交渉を行ったが、年数が理由で交渉は決裂し、アロンソはアストンマーティンへの移籍を決断した。またアロンソの後任として起用するはずだった育成ドライバーのオスカー・ピアストリもマクラーレンに加入したため、アルピーヌはレッドブルとの交渉の末にガスリーを獲得した。
ガスリーはトロロッソ/アルファタウリに長く在籍してきたが、最終年となった2022年はマシンパフォーマンスが振るわずに厳しい1年を過ごした。入賞が6回、獲得ポイントも23と前年を大きく下回り、最高順位はアゼルバイジャンGPでの5位だった。
今回発表されたアルピーヌの新型マシン『A523』は、過去2年と同様にブルーのカラーリングで、昨年タイトルスポンサー契約を結んだ水処理関連の業務を行うオーストリア企業『BWT』のカラーであるピンクも入っている。開幕からの3戦(バーレーン、サウジアラビア、オーストラリア)では、ピンクのカラーリングで戦うことも明らかになった。なおアルピーヌは2月13日に非公開でA523のシェイクダウンを実施しており、問題なく初走行を終えたということだ。
これで全10チームの2023年型マシンの発表が終了した。今後は2月23〜25日にバーレーン・インターナショナル・サーキットでプレシーズンテストが行われ、翌週の3月3〜5日に同地で2023年シーズンの開幕戦を迎えることになる。
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

