F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルファタウリF1、2023年型『AT04』を初始動、ホンダRBPTのサウンドを公開。角田の3年目のスタートが近づく

2023年2月2日

 スクーデリア・アルファタウリは、2月1日、2023年型F1マシン『AT04』を初始動した様子を紹介する動画を公開した。


 動画では、イタリア・ファエンツァのファクトリーで、ホンダRBPTのパワーユニットを搭載する2023年型マシンの初始動を行うチームとHRCのスタッフの様子が見られる。ホンダが2021年末でF1活動を終了した後、レッドブル・レーシングとアルファタウリは、ホンダが設計・開発したパワーユニットを、HRCのサポートを受けながら、レッドブル・パワートレインズのパワーユニットとして使用している。昨年はエントリーリストのエンジン名称は『レッドブル・パワートレインズ』だったが、今年は『ホンダRBPT』で登録された。

角田裕毅(アルファタウリ)
2022年F1第22戦アブダビGP 角田裕毅(アルファタウリ)

 2023年、アルファタウリの角田裕毅はF1での3年目を迎え、チームメイトとして新たにルーキーのニック・デ・フリースが加入した。

2022年F1第22戦アブダビGP 角田裕毅(アルファタウリ)
2022年F1第22戦アブダビGP 角田裕毅(アルファタウリ)


ニック・デ・フリース(アルファタウリ)
2022年F1アブダビテスト ニック・デ・フリース(アルファタウリ)

『AT04』のカラーリング発表会は2月11日にニューヨークで行われる。バーレーンでのプレシーズンテストは、2月23日から25日に実施される。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号