最新記事
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
ファン・パブロ・モントーヤの息子セバスチャンがレッドブル・ジュニア・チームに加入
2023年1月11日
元F1ドライバーのファン・パブロ・モントーヤの息子であるセバスチャン・モントーヤが、2023年シーズンからレッドブルの育成プログラムであるレッドブル・ジュニア・チームに加入することが明らかとなった。
2001年から2006年までの6シーズンにわたりF1に参戦したファン・パブロ・モントーヤは、通算7勝、合計30回の表彰台を獲得し、ウイリアムズ在籍時の2002年と2003年はドライバーズランキング3位を獲得している。
ファン・パブロの息子、セバスチャンは2005年生まれの現在17歳。レーシングカートを経て、2020年から2021年にかけてプレマ・レーシングからイタリアF4選手権とドイツのADAC F4選手権へ参戦。FIA F4参戦時は勝利こそなかったが、幾度と表彰台に上がった。
昨年2022年シーズンはフォーミュラ・リージョナル・ヨーロピアン選手権を主戦場に、フォーミュラ・リージョナル・アジアや、父ファン・パブロとともにMSAウェザーテック・スポーツカー選手権のLMP2クラスにエントリーし、セブリング12時間レースなど3レースに参戦した。
また、同年にはカンポス・レーシングからFIA F3の第8戦ザントフールト戦にスポット参戦し、決勝レース1(スプリントレース)で8位入賞を果たしている。
セバスチャン・モントーヤは自身のInstagramにて「レッドブル・ジュニア・チームの一員になることを発表でき、興奮している。この1年、僕はこのブランドのアスリートの一員となり、究極の目標であるF1に向けて一緒に働くことになる」と投稿。
なお、セバスチャン・モントーヤは中東で1月〜2月に開催されるフォーミュラ・リージョナル・ミドルイースト選手権にハイテックGPから参戦。1月11日時点でそのほかの参戦カテゴリーについては明らかにはされていないが、2022年シーズン終了後のFIA F3ポストシーズンテストにはハイテックGPから参加しており、2023年はFIA F3にフル参戦するのではないかと見られている。
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

