F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリのタイヤミスの影響を受けたペレスは予選9番手「ルクレールはいったい何をしていたのだろう」/F1第21戦

2022年11月12日

 2022年F1ブラジルGPの金曜、レッドブルのセルジオ・ペレスは、不運が重なり、予選9番手という結果に終わった。


 Q3最初のランで、唯一インターミディエイトタイヤを履いたシャルル・ルクレール(フェラーリ)の後ろを走行することになったペレスは、ルクレールの遅いペースに付き合わされる形になり、最初のラップが1分15秒601に終わる。目の前のルクレールがピットインしたことで、ペレスは次のラップではセクター1で全体の最速タイムを出して上位浮上を目指していたが、ジョージ・ラッセル(メルセデス)がコースオフしたことで赤旗が出てしまい、アタックを取りやめなければならなかった。さらに赤旗中断中に雨が降ってきたために、その後はタイム更新の望みがなくなり、予選9番手となった。

2022年F1第21戦ブラジルGP セルジオ・ペレスとマックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2022年F1第21戦ブラジルGP セルジオ・ペレスとマックス・フェルスタッペン(レッドブル)

■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
FP1 1番手(1分11秒853:ソフトタイヤ/29周)
予選 9番手(Q1=5番手1分13秒613:ソフトタイヤ/Q2=8番手1分11秒456:ソフトタイヤ/Q3=9番手1分15秒601:ソフトタイヤ)


 不運な予選だった。ルクレールのフェラーリに引っかかってしまったんだ。インターを履いた彼のアウトラップのペースは明らかに遅すぎたので、ピットに入るのだと思った。すぐにピットインしてスリックに履き替えるものと思ったんだ。でも実際には彼は僕の前を走り続けたため、僕は彼のすぐ後ろを走りながら最初のラップを終えなければならなかった。大量にタイムを失ったよ。


 本来どの順位をつかめたのかは分かりようがないけれど、今日はトップ3は可能だったはずだ。なのに9番手なのだから、ものすごくがっかりしている。明日(スプリントで)なんとか挽回して、ポイント圏内に入れるように頑張る。


(予選後の会見で語り)不運だった。ルクレールとフェラーリが何をしていたのか分からないよ。インターで遅すぎたのは明らかだったのに、走り続けたんだ。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号