最新記事
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
シューマッハーは2023年のドライバー候補だとウイリアムズF1代表が言及。一方でサージェントの起用も検討
2022年10月13日
ウイリアムズ・レーシングのCEOを務めるヨースト・カピートは、ミック・シューマッハーはF1に留まるに値すると述べており、ウイリアムズの2023年の計画に影響を与える可能性があるという。
シューマッハーとハースの現在の契約は今シーズン末で終了するが、予想されていたフェラーリ・ドライバー・アカデミーからの離脱によって彼のF1での将来は危うくなっている。ハースF1チームの代表ギュンター・シュタイナーは、シューマッハーが2022年シーズンを好調のうちに終えることができたら、チームに留まらせる可能性があると語っている。
しかしシューマッハーがハースを離脱したら、ウイリアムズは来年のグリッドにおける彼の唯一の選択肢となりそうだ。カピートは『RTL』とのインタビューで、シューマッハーはウイリアムズにとってアレクサンダー・アルボンと並ぶ魅力的な財産になる可能性があり、チームはシューマッハーがF1キャリアで「前進」していく際にも役に立つだろうと明かした。
「ミックはF1に留まるのにふさわしい」とカピートは語った。
「そうなるか見てみることになるが、我々にとって彼が選択肢のひとつであることは間違いない」
「(ウイリアムズにいるシューマッハーは)きっと魅力的だろう。彼は前進できるだろうし、非常に優れたF1ドライバーになれるだろう」
「彼は今2年目を迎えている。ジョージ・ラッセルに目を向けてみると、彼は2年目もウイリアムズでミスを犯したが、それでも成長した」
「F1は非常に複雑で、F2との違いは大きい。マシンはとても複雑で技術的にも多くを要求されるからだ。そのことを学ばなければならない。そこにたどり着くのに2年の時間をドライバーに与え、3年目に彼の実力を示す必要がある」
しかしウイリアムズは、来シーズンにニコラス・ラティフィのシートを埋めるドライバーとして、急成長中の若手アメリカ人ドライバーでFIA F2に参戦中のローガン・サージェントについても検討している。
「ローガンは間違いなくリストに載っている。彼は我々のジュニアドライバーであり、彼のことをサポートしているのだ。それに彼はF2のルーキーイヤーに素晴らしい仕事をした。だがリストに載っているのは彼ひとりではない」
「我々は予想をしないので、時間があると思う。私が今言及したどんな時間枠も、正確なものではないかもしれない」
「だからどのような展開があるか、自分の足で見てみなければならない。適切な時期になれば、我々は発表を行うだろう」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

