最新記事
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
フェルスタッペン、勝利でタイトルを決められるか「完璧な週末にするためベストを尽くす」/F1日本GPプレビュー
2022年10月6日
レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、F1日本GPで自身2度目のドライバーズタイトル獲得を決めるには、完璧な週末を送る必要があると語った。
前戦シンガポールGPは、今年初めてタイトル決定の可能性があるグランプリだった。だがフェルスタッペンは7位に終わり、日本GPが2022年チャンピオン誕生の場となる可能性が出てきた。
フェルスタッペンは、優勝とファステストラップを記録すればタイトルを決められる。週末を通して完璧な仕事ができるよう、全力を尽くしていくとフェルスタッペンは語った。
「とうとう日本に戻ってきた。ずいぶん久しぶりのことに感じるよ。鈴鹿でまたレースをするのが待ちきれない」とフェルスタッペン。
「日本にいるのが大好きだし、ここにはたくさんのいい思い出がある。食べ物はおいしいし、ファンたちはすごく特別で、親切で礼儀正しいんだ」
「今回も、ドライバーズタイトルを勝ち取るチャンスがあるレースだ。完璧な週末にしなければならないが、可能性があるのだから、全力を尽くすよ」
「ここは昔ながらのコースで、高速コーナーがたくさんある。セッションひとつひとつを通してまとめ上げていかなければならない。天気がどうなるか様子を見よう。雨が降ると聞いているし、そうであれば面白い展開になるかもしれないよ」
セルジオ・ペレスは、前戦シンガポールGPで完璧な勝利を飾り、いい流れで日本GPに臨む。ペレスの目標は、日本GPでの自身初表彰台だ。
「鈴鹿は他に類を見ないコースで、本当に特別なところだ。第1セクターが特にそうだね。世界でも有数のコースであることは確かだよ。いいラップにするには、基本的にターン11までを緻密に進んでいかなければならない。プッシュしすぎたり限界を越えてしまうと、台無しになってしまうんだ」
「リスクを取ろうとする場合、そのリスクのレベルはとても高いんだ。ランオフエリアがないから、ミスをしたらあっという間にひどい状況になってしまう。コースのコンビネーションは最高だよ」
「残念ながら僕は鈴鹿で表彰台に上がったことがないから、今週の日曜日に上がれたら素晴らしいだろうね。僕にとって日本の最高の思い出はファンの思い出なんだ。彼らとホンダのために今週末はいい結果を出したいと思う」
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

