最新記事
- ペースに苦しんだ角田裕毅、10秒ペナルティも...
- フェルスタッペン、初日は首位から0.5秒差の5...
- レッドブル育成リンドブラッドがFP1初走行。...
- 角田裕毅、FP2から走行開始し、初日は15番手...
- 悪夢のようなホームGP。レッドブルの連続入賞...
- 苦戦の角田裕毅、接触&ペナルティもあり最下...
- フェルスタッペン予選7番手「マシンバランス...
- Q3目指した角田裕毅、予選18番手に強いフラス...
- フェルスタッペン初日3番手「アンダーステア...
- 角田裕毅 初日7番手「攻めるのに必要な自信が...
- フェルスタッペン2位「ペースが足りず、タイ...
- 角田裕毅、18番グリッドから12位「ペースはま...
レッドブル代表「イタリアでPUペナルティを受けるのがベストと考えた。狙いどおり決勝で挽回できるといいね」F1第16戦
2022年9月11日
2022年F1イタリアGPの土曜予選で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは2番手(暫定グリッド7番手)、セルジオ・ペレスは4番手(暫定グリッド13番手)だった。
■レッドブル・レーシング
チーム代表クリスチャン・ホーナー
フェラーリが予選で特に強いだろうことは分かっていた。予想どおりだったね。
我々はドライバーたちに明日、優れたレースカーを提供するため、予選で少し妥協する必要があった。その選択が明日報われるかどうか、見ていこう。
スパではオーバーテイクが非常に楽だったが、このコースは相変わらずオーバーテイクが難しいと思う。理論的には、オーバーテイクできる状況に持っていけるはずだが、それでも簡単にはいかないのは間違いない。
シーズン全体を考え、(パワーユニット交換)ペナルティを、ベストと思うレースで戦略的に受けてきた。シンガポールや日本はオーバーテイクが困難であるため、そこでは受けたくなかった。
我々のマシンはレースで強さを発揮するので、明日、うまくポジションを上げていけることを期待している。(多数のドライバーがペナルティを受けたことで)グリッドがいつもとは異なる並びになっており、明日のレースは非常にエキサイティングなものになるだろう。我々はソフトタイヤの新品2セットを残してあり、フェラーリもそうなので、レースがどういう展開になるのか、非常に楽しみだ。
(autosport web)
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

