F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハッキネンを思わせる3ワイドのバトルを披露したオコン。決勝日の朝には本人と会話も/F1第14戦

2022年8月31日

 アルピーヌのエステバン・オコンはF1第14戦ベルギーGPで今シーズン11回目の入賞を果たしたが、彼のレースのハイライトは、ケメルストレートでのスリーワイドのオーバーテイクであり、それはまるでミカ・ハッキネンのレースを手本にしたかのようだった。


 オコンは16番グリッドから力強いスタートを切り、アルピーヌのストレートスピードをフルに活かしてたった7周でトップ10入りを果たした。最初のピットストップの後、オコンはさらに順位を上げ、最終的にレース終盤にアルファタウリのピエール・ガスリーと、アストンマーティンのセバスチャン・ベッテルと7位を争った。


 35周目、オコンはふたりのドライバーをレ・コームへの上り坂でスリーワイドになりながら抜き去ったが、これはハッキネンが2000年にスパでミハエル・シューマッハーに仕掛けた劇的なオーバーテイクを思い起こさせるものだった。ハッキネンとシューマッハーの間には周回遅れのリカルド・ゾンタが挟まれていたが、彼をすぐに追い抜いていったのだ。


 オコンはオーバーテイクについて詳しく話し、3人がラ・スルスを出たすぐのところから動きは始まっていたと説明した。オコンはオー・ルージュに下っていくところでベッテルとガスリーを追いかけていたが、ラディオンをクリーンに通過するためにわずかに減速したところ、ケメルストレートで速度を増すことができたという。


「検出ポイントはあそこにある。彼(ベッテル)はピエールを早く抜きすぎた。なぜなら彼はDRSを使えなかったんだ!」とオコンは説明した。


「そこからスロットルを少し上げて、ストレートスピードを活用できるよう少しだけ間を空けた。そこで予想外なことがあって、ピエールがDRSを使えるということが分かったんだ」


「僕は左側に行くことができた。セブはとてもフェアだった。彼は左に少し寄せることもできたけど、そうしなかった。そして僕はターン5の外側からピエールを捉えることができた」

ピエール・ガスリー(アルファタウリ)、セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)、エステバン・オコン(アルピーヌ)
2022年F1第14戦ベルギーGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ)、セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)、エステバン・オコン(アルピーヌ)


 レース後に、まるでハッキネンの有名なオーバーテイクにそっくりだったと指摘されると、オコンは笑い、その日の早い時間にスパ・フランコルシャンでハッキネンと偶然にも話をしたと語った。


「ミカはレース前にパドックでも僕に話しかけてきたんだ! 素晴らしい偶然だよ」とオコンは語った。


「本当に楽しかった。レースデーを楽しんだよ。マシンはストレートでとてつもなく速かったから、いつオーバーテイクに出るかタイミングを計っていたんだ」


「グリッド位置は16番手か17番手だったと思う。そこからのスタートだったから1ポイントくらいを予想していたけれど、今日は6ポイントを獲得できた。僕たちにとって間違いなく良い結果だ」


 コース上での目を見張るような順位の入れ替わりの後、オコンは自身の7位フィニッシュに加え、フェルナンド・アロンソが5位につけたこともあり、アルピーヌにとって「これまでで今年最高の、そしておそらく僕がチームに加入してから最高の週末になった」と認めた。

エステバン・オコン(アルピーヌ)
2022年F1第14戦ベルギーGP エステバン・オコン(アルピーヌ)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号