最新記事
F1オーストラリアGPが2023年の日程を発表。4月2日開催、第3戦の見込み
2022年8月17日
オーストラリアGPコーポレーション(AGPC)は、2023年にメルボルンのアルバートパークで開催されるグランプリの日程は、3月30日〜4月2日であることを発表した。ただしこのスケジュールはFIAの承認を受けた後に正式に確定する。
F1はまだ2023年カレンダーを発表していないが、オーストラリアGPはバーレーン、サウジアラビアに続く第3戦として開催されるものと考えられている。
今年6月、F1はオーストラリアGPの契約を10年延長し、メルボルンで2035年までグランプリが開催されることを保証した。
F1との契約延長の一環として、メルボルンは今後13年間で最低5回の開幕戦を開催する権利を確約されている。すでに2024年と2025年のF1シーズンではオーストラリアGPが開幕戦となることが決まっているが、あと3回がいつになるのかはまだ決定されていない。
「シーズン初めのラマダン、イースター、そしてその他のスケジュールの制約を考慮すると、メルボルンで開幕戦を5回開催できるというのは素晴らしい結果だ。しかもそれは保証されている最低回数なのだ」とAGPC代表のアンドリュー・ウェスタコットは今年6月にコメントした。
「我々はこの期間中、オーストラリアGPをシーズン初めの開幕戦、第2戦、第3戦のいずれかとして開催することになる。これは最高の結果だ。2022年には約41万9000人が来場し、この数が維持されるものと見ている」
2023年からオーストラリアGPの週末にF2およびF3が開催されることもすでに発表済みであり、これにより4日間の日程が組まれている。
先週、F1のCEOを務めるステファノ・ドメニカリは、来年のカレンダーが24戦で構成されると示唆した。これは史上最多であり、現在のレギュレーションで定められたレース数の上限だ。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

