F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1ルーキーイヤーの前半戦には満足していると周冠宇。Q3進出の躍進に驚く一方「自分自身への期待が高くなった」と語る

2022年8月12日

 アルファロメオのルーキーである周冠宇は、今シーズンこれまでのところ好成績を収めており、F1での初シーズン中に自分でも驚く時があると述べている。


 23歳の周はF1にスポンサーからの高額のサポートパッケージを持ち込んだため、当初はアルファロメオが財政面のために選んだドライバーだと見なされていた。しかしバーレーンでの開幕戦でトップ10入りを果たしたことで、周にはモータースポーツのエリートとなる兆しが見られた。


 しかしながら主に信頼性の問題と不運が周のレースに影響を及ぼしたため、入賞は開幕戦とカナダGPのみで、ポイント獲得はその後困難になった。イギリスGPではレーススタート直後に恐ろしいクラッシュに巻き込まれ、最初のコーナーで他車との接触により横転したマシンに逆さまの状態で閉じ込められてしまった。


 周はシーズン前半を振り返り、次のように話した。


「全体的に僕はかなり満足している。誰もが驚いたけれど、Q3(進出)は間違いなく自分でもすごく驚いたよ。(自分にとって)最初の年にそれほどのチャンスがあるとは思わないからね。とてもいい成果だったし、これからの自分にとっていいニュースだった」


「でも一方では、自分自身への期待が明らかに高くなったと感じている。僕はまだルーキーだけど、今ではQ1で敗退するたびにかなり頭にきているからね。シーズンの初めはそれでよかっただろうけど、グリッド全体が接戦になっているのに今ではQ2が常に自分の最低目標だと感じているんだ」

周冠宇(アルファロメオ)
2022年F1第9戦カナダGP 周冠宇(アルファロメオ)


 アルファロメオF1のチーム代表であるフレデリック・バスールは最近、周のこれまでのパフォーマンスを称賛し、周はコース内外で「すべての条件を満たしている」と主張した。


 周はバスールの評価に対し「全体としてほとんど(の目標)は達成できたと思う。目標以上だったかもしれない。これまでのリタイアとクラッシュは、目標にしていなかったからね!」と冗談めかして語った。


「Q2とQ3に進出する点では、Q2に進出した後はQ3まで行きたいと思っていて、それは達成できた。それでもまだ、チームと一緒に理解したいことがいくつかあると思っている」


「まず、スタートのことだ。チームとして僕たちはかなり(スタートに)苦戦している。一貫性がまったくなくて、予測不可能だ。チームのために向上させたいと僕たちが考えているのはその点だ。うまくいけばすぐにでも改善できるだろう」

周冠宇(アルファロメオ)
2022年F1第11戦オーストリアGP 周冠宇(アルファロメオ)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号