最新記事
- ハミルトン、レース開始直後からGPSが使えず...
- 「まさにレジェンドだった」無線を送り、パル...
- 「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リ...
- 「すべての判断は正解だったが、インターはペ...
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
インディカードライバーのレイホール、F1引退を発表したベッテルの招待に前向き「彼のための居場所がある」
2022年8月8日
インディカードライバーのグラハム・レイホールは、F1を引退するセバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)に対し、インディカーでテストを行うか、同シリーズに移ることを検討するようふたたび勧めており、ベッテルにはアメリカに「居場所がある」と主張している。
ベッテルは今年5月、マイアミでレイホールと、彼の父でチームオーナーのボビー・レイホールの関心を引いた。4度の世界チャンピオンであるベッテルは、フロリダよりも、インディカーの会場であるロード・アメリカでF1を開催してもいいのではないかと提案したのだ。レイホールはツイッターでベッテルのコメントに反応し、ロードアメリカで彼のチームであるレイホール・レターマン・ラニガンとインディカーのテストをしたかったら、実現させようと投稿した。
先週のベッテルのF1引退発表を受けて、レイホールは彼をふたたび招待した。
「彼が試してみたければいつでもオープンだ。彼がレースに来たかったら、そうする方法を見つけることはできるよ」とレイホールは先週末にインディアナポリスで『The Race』に語った。
「(ロマン・)グロージャンのように、セブはインディカーがよりリラックスした環境だと感じるだろう。それでいてさらに競争が激しいのは確かだ。彼のような人物はレーサーとして、10位なんかの下の順位でフィニッシュしても楽しくないだろう。特に彼の世界タイトルや他の実績を考えるとね」
「だから、もし彼がここで試してみたいのなら、シートがあるよ。彼のための居場所がある。いろいろあるが、いずれにせよ将来4台目をエントリーする準備を進めている。だからフルタイムでやりたいとは言わないまでも、試してみたかったら、彼はそうすることができる」
今のところ、ベッテルは2023年からのレースプランを特に決めていないが、35歳の彼は他のシリーズへの関心を否定していない。
「年齢的に他のことをやったりF1を続けたりすることは問題にならない」と、今シーズン末で永遠にヘルメットを脱ぐのかどうか尋ねられたベッテルは答えた。
「それは制限にはならないよ。体力的にも素晴らしい状態にあるし、マシンをドライブするのに何の問題もない。その点で僕を妨げるものはなにもない」
「僕が今選択しているのは、この章を終えるということだ。この章を終えるのは、次の章がすぐ始まって来年は他のマシンをドライブするからだとは言っていない」
「時間が経てばわかるだろう。それがおそらく今言える最も正しい答えだ。他のレースをしたかったら、もちろんそのことを考えることができるだろう」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

