F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルピーヌF1、移籍発表のアロンソに送別のメッセージ「あなたはいつまでもファミリーの一員」後任は後日発表へ

2022年8月2日

 アストンマーティン・アラムコ・コグニザントF1チームが、フェルナンド・アロンソと2023年からの複数年にわたる契約を結んだことを公表したことを受け、アロンソが現在所属するアルピーヌが声明を発表した。


 7月28日にアストンマーティンのセバスチャン・ベッテルがF1からの引退を発表。それからわずか数日後の8月1日、アストンマーティンはベッテルの後任として2度のF1チャンピオンで現在41歳のアロンソが来年加入することを明らかにした。


 これを受けて、アルピーヌは同日、アロンソに対する次のようなメッセージをSNSを通して発表した。


「フェルナンドがF1での今後のキャリアで成功を収めることを願っている。彼はこれまでも、これからもずっと、ルノー/アルピーヌファミリーの一員だ。レースにおけるたくさんの瞬間を彼と共有できたことは光栄であり、誇りに思う」


「2022年の残りのレースをフェルナンドとともに戦うことを楽しみにしている。11月の最終ラップまでプッシュし続けるつもりだ」


「チームは2023年F1シーズンのドライバーラインアップを後日発表する」


 アロンソは2005年と2006年にルノーでタイトルを獲得。その後、マクラーレン、ルノー、フェラーリ、マクラーレンとチームを動き、2018年末でF1活動を休止していたが、2021年にルノーの後身アルピーヌチームからF1に復帰した。昨年はカタールで3位表彰台を達成、今年はカナダGPでフロントロウを獲得するなど、自身の健在ぶりを示し、チームに大きく貢献している。

2021年F1第20戦カタールGPで3位表彰台を獲得したフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
2021年F1第20戦カタールGPで3位表彰台を獲得したフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)

 アルピーヌは、育成ドライバーで現在リザーブドライバーを務めるオスカー・ピアストリを2023年にF1デビューさせたいという意向を以前から示しており、ピアストリが来季エステバン・オコンのチームメイトになる可能性が高いと考えられている。


 オーストラリア出身で21歳のオスカー・ピアストリは、2019年のフォーミュラ・ルノー・ユーロカップ、2020年のF3選手権に続き、2021年にはF2選手権でタイトルを獲得、3年連続でチャンピオンの座に就いた若手有望株だ。

2022年F1第7戦モナコGP フェルナンド・アロンソとオスカー・ピアストリ(アルピーヌ)
2022年F1第7戦モナコGP フェルナンド・アロンソとオスカー・ピアストリ(アルピーヌ)



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号