最新記事
- ペースに苦しんだ角田裕毅、10秒ペナルティも...
- フェルスタッペン、初日は首位から0.5秒差の5...
- レッドブル育成リンドブラッドがFP1初走行。...
- 角田裕毅、FP2から走行開始し、初日は15番手...
- 悪夢のようなホームGP。レッドブルの連続入賞...
- 苦戦の角田裕毅、接触&ペナルティもあり最下...
- フェルスタッペン予選7番手「マシンバランス...
- Q3目指した角田裕毅、予選18番手に強いフラス...
- フェルスタッペン初日3番手「アンダーステア...
- 角田裕毅 初日7番手「攻めるのに必要な自信が...
- フェルスタッペン2位「ペースが足りず、タイ...
- 角田裕毅、18番グリッドから12位「ペースはま...
フェルスタッペン、フロア破損で優勝争いから脱落「レーシングライン上にデブリが落ちていた。本当に不運」/F1第10戦
2022年7月4日
2022年F1イギリスGP決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは7位でフィニッシュした。
2番グリッドのフェルスタッペンは、ソフトタイヤを選び、スタート直後にトップに立つことに成功したが、直後に多重クラッシュが起きたためレースは赤旗中断に。リスタートには元のグリッドが採用され、再び2番手からのスタートになった。2回目のスタートではミディアムを選択し、ポジションキープでレースを進め、トップを行くカルロス・サインツ(フェラーリ)がミスをしたため、10周目に首位に立った。
しかし12周目にフェルスタッペンは突然ペースを落とし、パンクを疑い、ピットイン。これによって6番手に落ちた。タイヤ交換後も不調は直らず、フェルスタッペンは「マシンは100パーセント壊れている」とチームに訴えた。チームによると、フェルスタッペンはフロアにダメージを負って、パフォーマンスが大幅に低下した状態だったということだ。フェルスタッペンは速さを出せないまま走り続けるしかなく、苦しいレースになったが、7位を獲得し6点を稼いだ。ドライバーズランキングでは依然として首位を守っている。
■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
決勝=7位
2番グリッド(リスタートでも2番グリッド)/タイヤ:ソフト→ミディアム→ミディアム→ハード→ソフト
マシンにダメージを負っていたことを考えれば、7位は良い結果だと思う。チェコが表彰台に上って、チームとしてたくさんのポイントを稼ぐことができた。もちろんもっと良い結果を期待していたが、今日は単純に不運な一日だった。
大きなデブリにヒットしたんだ。カーボンだと思う。マシンバランスが悪化し、ひどいオーバーステアで、パンクしたみたいに感じた。運転しづらかったから、なんとか良い空力バランスを見つけようとしたが、難しかった。
アレックス(アレクサンダー・アルボン)が(クラッシュの後に)予防的検査を受けていると聞いた。何もないことを願っている。ああいうことが起こるのを目にするのはいやなものだ。今日はまたヘイローが安全性を大幅に向上させたことが証明されたと思う。ヘイローがなければ周冠宇の状況は変わっていただろう。
(『Sky Sports』に対して、マシンのダメージについて説明し)カルロスがミスをしたことでトップに立ったが、その数コーナー後にレーシングライン上にデブリが落ちていた。そこに来た時に、左や右に大きく曲がることができなかったので、まっすぐ突っ切ることにした。通常ならデブリはどこかに行ってしまうのに、今回はフロアに入り込んでしまって、左側を完全に破壊した。
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

