F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブルF1、人種差別的発言を行ったジュニアドライバー、ビップスに対し職務停止処分を決定。ビップスは謝罪

2022年6月22日

 レッドブル・レーシングは、ジュニアドライバーであるユーリ・ビップスがTwitchで人種差別的な言葉を使ったといわれる問題についての調査を開始、それに伴い、彼がチームのための仕事を行うことを当面禁止すると発表した。


 現在21歳のビップスは2020年半ばからF2に参戦、昨年からハイテックGPに所属し、現在ランキング7位に位置している。今年のF1スペインGPでは、レッドブルは若手ドライバーのFP1起用規則により、ビップスを走らせた。

ユーリ・ビップス(レッドブル)
2022年F1第6戦スペインGP ユーリ・ビップス(レッドブル)

 レッドブルは6月22日、以下のような声明を発表した。


「レッドブル・レーシングは、インシデントについて完全な調査の結果を待つ間、ジュニアドライバーのユーリ・ビップスの全職務の停止を即座に行う」


「我々組織は、あらゆる種類の虐待を非難し、組織内の人種差別的な言動に対してゼロ・トレランス・ポリシーを採っている」


 ビップス自身は、SNSを通し、以下のような謝罪文を発表した。


「本日、ゲームのライブストリーム中に、侮辱的な言葉を使用したことを、素直に謝罪したい」
「この言葉は全く受け入れられないものであり、僕が保持する価値観や原則を表現するものではない」
「僕は自分の行動を深く後悔している。これは僕が示したいと思う手本ではない。調査に全面的に協力するつもりだ」


 ビップスの問題の発言は、同じレッドブルジュニアドライバーのリアム・ローソンとゲームをしていた際に起きたと伝えられている。ビップスは、その前にライブストリーミング中に、同性愛者を嫌悪するような発言も行っていたと、『BBC』や『Washington Post』が報じている。



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号